• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

テム・レイの回路を装着していただきました♪

テム・レイの回路を装着していただきました♪
20日(日)Kuroshibafukuさん(教授)宅(KuroshibaFactory)へお邪魔した際に、黒金号の復活祝いに教授作の大容量キャパシタ×2基(イグニッションキャパシタ、燃料ポンプ用キャパシタ)を装着いただきました。
1週間ほど乗ってみて色々と見えてきました。




こちらが装着いただいた大容量キャパシタ×2基
(右:イグニッションキャパシタ、左:燃料ポンプ用キャパシタ)
alt

↓教授による解説です。
イグニッションキャパシタ?

コペンにもイグニッションキャパシタ?

自作 イグニッションキャパシタ
alt

自作 燃料ポンプ用キャパシタ

alt

装着して200kmほど走行してのインプレッションです。

気になる点。
・エンジン始動性が悪くなりました。冬季だからというのもありますけど…
エンジンが温まっている際の再始動は問題ないので気のせいでしょうww
・エンジンを切る際、電装系は明らかにワンテンポ遅れるようになりました。

現在のところ?な点
・期待していたマフラーエンドの黒鉛についてはあまり変わらないかも?
・拭き取ってみたら結構汚れていたので。これは暫く様子を見ないと分かりません。

期待以上だった点
・エンジンの点火(燃焼)が良くなったのでしょうか?エンジンのフィーリングがとてもいいです。
・明らかにゼロ発進、中間加速がよりスムーズになりました。
・添加剤入れるのよりもずっといいかも!?

正にテム・レイの回路。インチキ臭さ満点の逸品でございました♪
alt

…とは言え、敢えてネーミングするなら「フク様回路」かなww
alt



































折角なので、「フク様回路」らしく外装を少しカスタマイズしました♪
カーボンシートと注意喚起用に赤のシートを貼り付けました。
alt

そしてフク様も一緒ですww
alt

イグニッションキャパシタは運転席側Bピラー下部へ。マジックテープ固定。
フロア(シート下)に設置しなかったのは水没を気にしたことと敢えて見せたかったため。
alt
alt

燃料ポンプ用キャパシタはリアシート背面に背負わせてあります。マジックテープ固定。alt

貴重な一点ものを譲っていただき、Kuroshibafukuさんには感謝です。
怪しさ感満点でとても気に入りました。★5つでよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。


alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/26 09:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

昨日も・・・(;´д`)
よっさん63さん

新潟県に来ています^_^
kamasadaさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年1月26日 10:20
おはようございます(*´ω`*)
テムレイ回路に吹いた(笑)控訴!

キャパシタって結局は電気をそこに一時的に溜める機能なんでしょうか?
名前由来と言えばそう思える。

ので、マグネットコーティングも追加しましょう!
ついでにバイオセンサーとサイコフレームも(笑)
コメントへの返答
2019年1月26日 10:39
こんにちは!

>テムレイ回路
そもそも教授ですからww

>電気をそこに一時的に溜める
蓄電させることで回路全体を安定化させるものだと理解しています。

>マグネットコーティング
>バイオセンサー
>サイコフレーム
何のパーツが該当しますかね?教授に考えていただきましょう(笑)

サイコフレーム組み込んでも、典型的なオールドタイプの黒金では反応すらしないんじゃないかとww
2019年1月26日 11:54
こんにちはー
怪しさ満点のパーツを見せるデザインにするとは予想外でした(汗)
隠す物とばかり思ってましたのでww

煤の減少よりも走行フィーリング体感できたのも想定外です
CVT(トルコン)だと細かい変化は感じ取りにくいと考えてましたから。

まぁ一つでも体感的効果はあったようですから一安心です😅


コメントへの返答
2019年1月26日 12:46
こんにちは!

スペースの関係もあるのですが、折角なので積極的に見せる方向にしました。

加工の関係で一回外してみたのですが、明確に違いが出ました。

これで電装系はもういいかなぁ~という気持ちになれるほどでした。

本当にあありがとうございました。

プロフィール

「法制化は賛成だけど、学校教育でしっかり対応すべき。
>自転車「ながらスマホ」反則金1万2000円 26年4月から導入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE228260S5A420C2000000/?n_cid=SNSTW005
何シテル?   04/24 13:28
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フルバケ シートベンチレーション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:53:23
[アルファロメオ GTV] ヒューズ&リレーのメンテ その3(ステアリングコラム下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:03:34
[アルファロメオ スパイダー] エアバッグ警告灯を消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:07:13

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガぴょん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有のクルマです。6MT車です。スタイリングと走りの良さが気に入り長期保有していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation