• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

近況報告

近況報告
物置の整理でNDロードスターの外した幌と純正マフラーを売却しました。


落札された方が、県内から引き取りに来てくれたのですが、まさかのルーフレール固定とはww

alt
alt

近所に新たに100円ショップが開店
一応、開店セールをやっているのですが、会計後ワゴンに乗せられた売れ残り品を持ち帰るスタイル。目ぼしいものが無かった。
alt
お菓子がそこそこあって助かりますww

郵便受けの蓋が破損したので、修理できないものかとChatGPTに聞いたら
「撮影した画像をアップロードして」と指示してくるので、アップロードしたら
Amazonで販売されている商品を薦めてくれて、無事修理できました。
最近、結構頼ってます。



話は変わって、11/6(木)に甥っ子の七五三のお祝いに参加してきました♪
お邪魔したのは 川越市にある HATSUNEYA GARDEN

alt
alt
alt
甥っ子たちは元気が有り余ってましたww

フランス料理のフルコースを堪能しました♪
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

雰囲気が素敵♪
alt
alt

長男(6歳)が来年小学生になるので、次男(5歳)を含めてランドセルを♪
alt
alt
直ぐに飽きてたww

記念撮影にはカメラマンのお姉さんは難儀。
妻も手伝っていましたが、振り回されてましたww
alt

私も疲れたww

今日、ボッチでコナズ珈琲へww

alt

alt


今週は色々と疲れたww
Posted at 2025/11/08 20:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

ジャパンモビリティショウ2025に行ってきました。SUBARU編(笑)

ジャパンモビリティショウ2025に行ってきました。SUBARU編(笑)
今回、ちゃんとプレスパスを取得して行ってきました。



WRXオーナーとして気になるクルマです。
敢えて大きいサイズとしました。

詳細はWEB CGで。
これがおすすめ! スバルPerformance-B STIコンセプト:ワクワクが止まらない【ジャパンモビリティショー2025】

alt

alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
センターマフラー 排熱対策が凄い。ちゃんとしたリアディフューザー装備してそう。

alt
アイサイト装備
インタークーラーダクトに「Proud of Boxer」の刻印 湯澤さんのところに絶対仕事来るわww

alt

私見を
・全体的な印象。私はとても格好いいと思いました。
・プロポーションとディテールのバランスがとても良いと感じました。
個人的に嫌いなところが無い(笑)
・直ぐ市販出来そう。(実際、そうではないようですが…)

・まず冷却対策が凄いと思いました。ボンネット、フロイントフェンダー下、リアフェンダー後方、リアバンパーなど、相当空力を意識している印象。恐らくSTIのエンジニアがデザイン段階から関与しているなと。
・5ドアHBなのは賛否両論かと思いますが、国内ラリー、国内ユーザーのサーキット走行を前提とした商品企画ではないかと思いました。
・市場環境の変化により、急遽ねじ込んで開発したクルマと聞きましたが、有りものベースで上手く纏めたなと(笑)

スペックを邪推してみました。
・5ドアHBなので、ベースはインプレッサ・クロストレック(SGP)
パワートレーンはFA24DIT+6MT(TY75)+DCCD
スペックはS210相当かなと。300PS前後
・アイサイトはSTARLINKナビを搭載しているっぽいので、もしかしたらBRZのver.3ベースではなく最新のものかも!?
・記事等に拠れば、若年層でも手の届く範囲でカスタマイズ性も考慮している様なので、500万円前後を期待したいところ。(ベースは安価に抑える事を目指しているとも?)
・展示車両はショーカーなので、実際販売されるとなれば派手なリアスポは無し?(STから法規内の製品がIオプション設定されそうww)STIブレンボはVAB後期の6pod+2pod相当? タイヤ&ホイールは245/40R18あたり?  RECAROフルバケも一般的なシートになるかと。

カスタマイズの可能性
・FA24DITだとすればECUチューンは現状無理。
・パワーアップは難しい為、エンジンチューンはVBH相当の補器類、マフラー位かなと。 HKSが本気になって触媒出したりしてww
・会場でSUBARU界隈の著名チューナーを数名お見かけしたので、サードパーティ製品は結構盛り上がるかもしれません。

結論
・既存パーツ・市販パーツが多く装着されているからか、完成度高そうですが、走り込みを含めた開発はこれからみたいなので時間掛かりそう。
・ユーザーの声が大きく影響しそう。
・2026年に発売されたら嬉しい。
・是非、会場で現車を御覧になっていただきたいなと。

黒金はメインカーはGT用途でAT(CVT)を前提に考えているので、次期レヴォーグに対する関心の方が高いです。特にAI対応アイサイト。

他は別途書きます(笑)
Posted at 2025/10/30 08:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日 イイね!

全日本模型ホビーショーに行ってきました♪

全日本模型ホビーショーに行ってきました♪
毎年恒例となっていますが、仕事をサボって(笑)

全日本模型ホビーショー へ行ってきました。





今回、初めてりんかい線の新型車両「71-000 系」に乗車出来ました。
JR東・E233系ベースとは言え、新車は良いですねww

alt
alt

先ずはバンダイブース

MG・強化型ZZガンダムver.Ka のテストショットを。
alt
alt
未だ予約出来ていませんが、欲しいなと。

GQUUUUUUX
alt
alt

HG・ハンブラビの製品化は嬉しい♪(会場発表)
alt
山下いくとさんが深夜作業の息抜きに描いたイラストを金世俊監督がクリンナップして本編に登場させちゃったいわく付きの機体(笑)

キケロガを期待していたのですが、11月の新宿でのイベントもありますから♪

赤いガンダムの武器セットが製品化♪
alt
alt

本日プレミアムバンダイで受注が開始された01(ゼロヒト)ガンダム
alt
無事予約購入出来ました♪

シャリア・ブル専用リックドム
alt

新作MGは守備範囲外でないので、正直どうでもいいデスww
GQUUUUUUXを期待していました。
alt

もうすぐ届くかな!? R3・ビルバイン
alt

バンプレストは攻めるなww
alt
alt
alt

マックスファクトリー
アーマードバルキリー欲しいなww
alt

1/24 ラビドリードッグ
alt
alt
こちらももうすぐ届くかな?

ノエル欲しいかも!?
alt

タミヤ
スカイライン35年ぶり(笑)の再生産
alt
ブースの方に拠ると、随時旧い製品の再生産を掛けていきたいとの事だったので、
ALFAROMEO「GTV」の再販をリクエストしておきました。

1/72 F14トムキャット(会場発表)
これでたら買おうっとww
alt

RC ミニクーパー
alt
手を引いてから結構経つけど、これは走りが楽しいので、個人的にお勧め。

アオシマ
製品化要望にVA系WRXを記入しておきました(笑)
alt

KATO
待望のJR東海・315系 2セット予約した。
alt

JR西日本 683系
alt

TOMIX
来年はメモリアルイヤー50周年ということで、色々と新企画仕込んでた。
alt
alt

キハ183系、485系への車載サウンドシステム、485系のトレインマーク変換装置などありましたが、個人的にうれしいのは、ポイントシステムのリニューアル。
alt
配線が5本になっていたり、切り替えユニットも新しくなってた。但し価格は大幅に上がりそう。

何故だか知りませんが、今年は各社「要望・リクエスト」を聞いてくれました。
ネタが尽きて、アイデアを欲しがっているのか!?

1時間ほどしか居れませんでしたが、楽しかった♪



関連情報URL : https://hobbyshow.co.jp/
Posted at 2025/10/17 21:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

「乗れば最高。維持は最悪。」は健在(笑)

「乗れば最高。維持は最悪。」は健在(笑)2025年3月上旬より長期入院中。
修理の目途立たず。
10月に保険満期だったので抹消した。
どうしても欲しくて再入手したので、気長に待ちます。
Posted at 2025/10/13 08:27:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月09日 イイね!

近況報告

近況報告少し間が開きましたが、近況報告デス♪










9月25日
期間限定メニューが終了直前だったので、妻とコナズ珈琲へ行きました。
「ココナッツ坦々フォー」目当てでww
alt

テイクアウト商品でドーナツの取扱いを始めてました。
alt
美味しいけど、少し高い。
黒金的にはミスドで充分♪

9月28日
筑波サーキットの「ハイパーミーティング」に行ってきました。
alt

目的はターナー(笑)
alt
ジジイジャーナリストの取材受けてました。
人が折角話しているのに、横やり入れてかっさらいやがって(怒)

佐々木雅弘選手が居ました。
alt

HYUNDAI、BYDの車輛も
alt
alt

人気だったのはS210 同乗試乗会(16名)の枠はあさイチで埋まったとか、
alt

井口選手、久保選手がドライブしてました。
alt
alt
alt
alt
alt
結構な迫力でした。

成果物 HADO EX120 3,000円也
なんとも妖艶な「人妻エンジニア」さんのブースでww
alt

その足でPrototypeへ遊びに行きました。
湯澤さんが珍しく黒金のND乗ってましたww
alt
alt
湯澤さん、カスタム欲が出てきたようでww

最近のマイブーム

①DAISOの駄菓子コーナー
alt
母のガス抜きになってます。

②GQUUUUUUXのガンプラ
軍警ザク以外買いましたww 余っていたので油断していたら買いそびれましたww
alt
alt
プレバンの「セイラ専用軽キャノン」は確保できました。
オッサンの視力では1/144を組み立てるのは厳しいorz


これは衝動買いだなww
F.S.S. 破裂の人形(アワートレジャー)
alt
VOLKSの可動キットの方が欲しいかも!?

③ドライブ用BGM
20代の頃によく聞いていた音楽を引っ張り出しています。
その中からお気に入りを。

alt
きっかけは確かCGTVのBGMだったかとWW
典型的なビッグ・イン・ジャパン(笑)

alt
当時、TVCMでよく使われていました、TOYOTA コロナEVIVとか。

所有するCD(300枚ほど)は全てMP3化しているので定期的に入れ替えてます。

涼しくなってきたので、これらを聴きながらロードスターでドライブしたいところ。

以上。

Posted at 2025/10/11 06:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「makita 18V互換 の除雪機なんてあるんだ! 
自分のところでは使う事ないけどww」
何シテル?   11/11 15:41
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] S207用レッドシートベルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:32:12
[スバル レヴォーグ] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:37:58
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク 設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:11:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation