• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)へ参加してきました♪

WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)へ参加してきました♪
集合写真は無修正ですがご了承ください。

一昨日の11日(土)より山梨県・清里にあります「萌木の村」で開催された「WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」へ参加してきました。

11日(土)は事前準備と前夜祭を催したので早目に現地入りしました。

荷物がかなりあったので、アマンド7さんにもご協力いただき、レヴォ英GTさんと3名で清里を目指しました。談合坂SA迄、アマンドさんに先導いただきました。

談合坂から清里迄は黒金が先導しましたが、どうやら黒金は相当飛ばしたらしいです(笑)


秋が深まってくるのが体感できました。

現地で集合してから先ずは近くの天女の湯へアマンドさんのS4に乗り合わせて向かいました。

Sporvitaに初めて乗せていただきましたがマリオ・レヴィ製の本革シートは良い雰囲気と座り心地でした♪

前夜祭はビアレストラン「ROCK」で執り行いました。
今回、企画をお手伝いいただいたPrototype湯澤さんがご懇意にされているので、便乗させていただきました♪



ROCK自慢の地ビールが飲み放題でした♪





料理に関しては「これでもかー」という位に出てきました。
まぁ、スペアリブに目をくれずサーロインステーキなかじりついていた御仁も居りましたが…

記念品として特別なラベルを貼った同店の地ビールをいただきました♪
画像加工しているのは大人の事情ですww


オフ会当日の朝は快晴でしたが恐ろしく寒かったです。
風が強く、ターフを張るのも大変でした。

会場準備の様子。

続々と集まってきました。駐車場整理はアマンドさんにリーダーをお願いして有志の皆さんにお手伝いいただきました。


萌木の村のご担当。舟木さん所有のフォレスター、BFレガシィを展示しました。
Prototype湯澤さんが用意してくださいました。


事前に参加者へ配布した「参加者のしおり」提出いただいたスペックシートをすべて掲載しています。


会場の様子。












Zenさん、つるりんさんが会場で購入されたパーツを早速、DIY取付されていました。

Zenさん、王子(しりりんさん)のVABを拝見しましたが、師匠(BLUE_SUGIさん)の毒を上手く盛られているなと感じました。(個性的でメチャ格好いいという意味で)

オートプロデュースA3さんは会場で「AGRESSボディサポートシステム」(赤骨)の取り付け対応をしてくださいました。



個人的に気になった3台

you@VABさん。リベラルJAWS+D型バンパー初の組み合わせ。かなり恰好いい。

因みに黒金と一番近いとこにお住まいのみん友さんですww

千葉にゃんさん

個性的な艦これ痛車が特徴的ですが、A→C型へチェンジされていたとはΣ(゚Д゚)

とっき@110さん

チャージスピードのフロントバンパーは個人的に好きなのですが、更にJAWS付きなのは凄い!!
隠れてしまっていますがお隣の王子もかなり恰好良いです。

…あと数台気になったクルマがありましたが、田中さんと一緒に回ってつい話こんでしまい、撮影を忘れてしまったり( ;∀;)
今回印象的だったのは若い方のカスタマイズレベルが極めて高いこと。
オッサンも負けていられませんww


Prototype湯澤さんは舟木さんのサンバーを活用されて販売されていました。

更にフォレスターに搭載されている音響機器を使用して集客されていました♪
タイムセールを行うなど大人気でした、
※Prototype Blogより画像を拝借



※Prototype Blogより画像を拝借
黒金のメインイベントはスーパーオートバックス東京BAY東雲のスポーツ担当 田中さんをお招きしてのワークショップ。

参加者の皆様に事前提出をお願いした「スペックシート」のデータを分析して、WRXオーナーのカスタマイズ事情を丸裸にし、田中さんからアドバイスをいただく趣向でした♪
WRXならではの特徴がはっきりと出ていたのが興味深かったです。
(開催にあたっては紆余曲折がありました。マジヤバかったです)

その後、15:00より出展・協賛企業各社様、オフ会参加者よりご提供いただいたグッズ、パーツのプレゼント抽選会を行いました。
日が暮れはじめ、寒くなってきたので進行を急ぎましたが、皆さんヒートアップしていましたね。
中でも伊の蔵・レザーさんのキーウェアジャケット、ベルトループキーホルダーは本邦初の仕様だったこともあり、争奪戦の様相を呈していました🎵
本日、お礼と結果報告のメールを差し上げたところ、反響が大きく定番商品として販売する事にしたそうです。


最終的には2~3アイテムの景品が参加者様の手に渡ったのではないでしょうか?
(実際には景品余っちゃいましたww 黒金が持ち込んだもので出し忘れた大物があったのはここだけの話)


黒金の収穫物。イベントでの購入品です。
・サイバーR:デルタスピード S207リアバンパーダクト(事前注文品)
・同:HADOO CVTケーブル「瞬VT」
・AVO インタークーラーダクト(オートプロデュースA3ブースにて購入)
・アシックス:ワーキングシューズ(安全靴 Snap-Onブースにて購入)
各社共、ショップでのイベント価格ではあり得ないようなプライスで販売していただけました♪

いずれレビューします。
シャイニングスピードさんでも欲しいアイテムがあったのですが、買い忘れてしまいました( ノД`)シクシク… いずれ。

今回、出展・協賛いただいた企業様です。
今回の取材レポートが「SUBARUMAGAZGINE」12月9日発売号に掲載される予定です。
どなたのS4が取材を受けたか知らないので発売が楽しみです♪


今回のオフ会は黒金のエゴがスタートで、企画としてSAB東雲の田中さん招聘がカギを握っていました。
また、会場の手配においてはPrototypeの湯澤さんに「萌木の村」をご紹介いただき、先方との調整やオフ会の裏方作業をお手伝いいただきました。
先ずはこのお二方には感謝申し上げます。

会場のご提供いただいた「萌木の村」様にも感謝申し上げます。

そして、出展いただきました。
サイバースポーツ
・オートプロデュースA3
シャイニングスピード
・Snap-Onワゴン 中村様
におきましても感謝申し上げます。

イベント協賛いただきました
富士スバル 太田店様
伊の蔵・レザー

取材いただきました
SUBARUMAGAZINE 編集部の皆様

にも感謝申し上げます。

また、エントリーいただき会場迄足を運んでいただいた皆様にも感謝申し上げます。
最後に、黒金の我儘に付き合っていただいた副幹事の英レヴォGTさん、BLUE_SUGUIさんにも感謝いたします。

現時点でできる限りの事はさせていただきました。
…とは言え、至らない点や改善点も幾つか浮かび上がってきました。
来年以降、開催できるようでしたらそのあたりは改善を図りたいと思います。

本当にありがとうございました。

追記:偉そうなことを色々書いてますが、ドライブシャフト破損(リアデフ組付不良)で4日までディーラーへ入院していました。
最悪、幹事がクルマ無となる可能性もあったわけで…

Posted at 2017/11/13 17:02:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2017年11月09日 イイね!

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)出展企業 「スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲」のご紹介

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)出展企業 「スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲」のご紹介
本日、オフ会に参加される皆様に対して「WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回) 参加者のしおり」配布のご案内をさせていただきました。

今回から参加者のしおりはご自身でプリント出力していただく形としました。ご協力の程、よろしくお願いいたします。


さて、イベント参加の企業につきまして、今回は
スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲 様をご紹介させていただきます。


なんと同店はイベント初参加です! (黒金がんばっちゃいましたww)

現在、オープン20周年記念セールを実施されており、昨日お打合せでお邪魔させていただいた際にも賑やかな雰囲気となっていました。1か月ぶりの訪店でしたが、売り場の充実ぶりが凄まじかったです。SCS立川と並んでスバル向けパーツの品揃えは圧倒的だと思います。


①持ち込み予定商品

今回は「Eastcloud」ブランドのオリジナル商品展示のみとなりました。
商品販売が無いが故にカスタマイズのご相談や質問を気軽にできるのではないでしょうか?

田中さんはお店では人気が高く、指名が多い方なのでなかなか捕まりませんww
折角のチャンスなのでいろいろと質問しちゃいましょう♪
※参加者のしおりにスペック表が掲載されているので話も弾む筈です。

②デモカー

お馴染みのレヴォーグとなりますが、仕様が大きく変更されておりHKSと共同開発した新製品の
マフラーが装着されています。残念ながらWRXS4の対応予定は無いとの事ですが、かなり拘ったスペックなので一見の価値ありです。


③ワークショップ情報

告知させていただいている通り、本オフ会では田中さんをお招きして
「ワークショップ」を実施いたします。本オフ会のメインイベントに位置付けています。

先日、参加者の皆様に提出いただいた「スペックシート」の内容を集計・分析し、VAG(VAB)オーナーのカスタマイズの実態を純正品、市販品共、丸裸にしちゃいます♪

自画自賛しちゃう位いいものが出来ました♪
これもご参加いただける皆様のお陰です。ありがとうございました。

これが資料の一部。具体的な内容は当日をお楽しみに! 

12月の「SixstarMeeting」の情報も先行公開しちゃいます♪

資料はオフ会終了後、参加者限定
で公開する予定です。


④スポーツ担当の田中さんからメッセージをいただきました。

オフ会イベント初参加となります。
これまではイベントを主催してご来店いただくスタイルでしたが、
外へ出向いていく意義と可能性に期待しています。
WRXオーナーの皆様とお会いできることを楽しみにしております。
オフ会当日での商品販売は行いませんが、後日ご来店いただければ対応させていただきます。
また、ワークショップでお話をさせていただきますので是非ご参加ください。


オフ会当日の12日(日)の天候は「曇りのち晴れ」降水確率10%なのでどうにか大丈夫そうですね!

情報は概ね出揃った感がありますが、更に出てきましたらご報告させていただきます。

「イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」についての記事

※この記事は
WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回) について書いています。
Posted at 2017/11/09 18:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2017年11月06日 イイね!

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)出展企業 「ROWEN」さんの詳細が判明しました。

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)出展企業 「ROWEN」さんの詳細が判明しました。
いよいよ週末に迫った「WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」ですが、今回はROWENさんから出展情報をいただいたのでご報告させていただきます。

こちらも相当ヤバいです♪

今回は
ROWEN・樋江井社長が自らお越しくださいます。
以下いただいたコメントを紹介します。 
※は黒金による補足です。



①主な持ち込み商品

車高調、補強系パーツ(11月にはリリース予定です)等を持っていこうかと思っております。



※ほかにもアクセサリー、デカール、グッズ類も豊富にご用意いただけると思います。

②展示予定車

WRX STI 前期MODEL


※それと ちゃらすかさん もご参加予定です。彼のS4は準デモカー的存在ですww


③特価商材、目玉商材等あれば

通常ABイベントでは点等10%オフですが、
11/26の弊社周年祭スペシャルプライスにてお請けさせていただきます。


※ROWENさんのみんカラページより拝借。
あまり大きな声では言えませんが、普通ではあり得ない割引率。首都圏の方はまたとないチャンスですww


↓芸術品あたりいかがでしょうか?(笑)


④アピールポイント

ありがたいことにこの1-2年でVAオーナー様にも少しずつ認知されてきました。
しかしながら、まだまだ弊社を知らないオーナー様の方が圧倒的に多いのが現実です。
この機会にこだわりのデザインを少しでも皆様にご覧いただければ幸いです。



いかがでしたか?
ROWEN様も凄い内容です。
今回は絶好のタイミングで出展いただけたかと思います。
S4の会・メンバーは本当にラッキーですね♪


樋江井社長は「WRXは個人的に気に入っていて、今後注力していきたい車種なんですよ!」と私に仰ってくださいました。
会場では色んな興味深いお話が聞けると思います。

たっぷりと軍資金を用意しておいてくださいねww

※11/8追記:ROWEN様は急用で出展取りやめになりました。

「イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」についての記事

※この記事はWRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回) について書いています。
Posted at 2017/11/06 10:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2017年11月02日 イイね!

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)出展企業「CyberR」さんの詳細が判明しました!

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)出展企業「CyberR」さんの詳細が判明しました!
この度は「WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」にエントリーいただきありがとうございました。

来週末の12日(日)に向けていろいろと情報を出していこうと思います。

初っ端からかなり強烈な内容ですww


以前紹介させていただきましたサイバースポーツ(サイバーR)さんですが、出展に関する情報提供をお願いしたところ、期待以上のご回答をいただけました。
早速、紹介しちゃいます♪

以下、いただいた内容をご紹介。

①主な持ち込み商品

弊社サイバーR S4対応商品各種。

・ゼロスポーツ商品
・COTOスポーツ
・TPSデザイン
・HADOO
・ワンガン
・STI等々             

多彩な商品展開を、全て【特価で】予定しています。    

②展示予定車 レヴォーグ

お馴染みのデモカーです♪

③特価商材

・ サイバーR純正形状カーボンスクープ 純正色塗り分け品 
→ 塗装代をサービスしちゃおうかと・・ 


・ TPSデザイン アルミ2層式ラジエーター 
→ 展示品処分で、1本限定★5%オフ! 


・ COTOスポーツ 強化ブローオフ 
→ 税込¥13.000 (20%近くオフ) 


・ ゼロスポーツ クールエアインテーク
→ 税込¥12.500  (17%オフ近く) 


・ワンガン ラバット&インテークエアフロー 
→ 共に15%オフで予定しています。           



・ HADOO オカルティック・アースケーブル 
→ 持ち込み品は15%オフで予定中
 

・ STI&スバル純正部品 ブラックサイドモール・コンテナボックス・ステッカー  


・ガソリン洗浄剤等々持ち込み品は、15%オフ程度を計画中 


【サイバースポーツ・遠藤さんよりコメントをいただきました】
                                                        現在のスバル業界の中では、ターボチャージャーやエキゾーストパーツ、メタル触媒等を中心しとしたチューニングパーツに関しての見識では、誰にも負ける事は無いと自負しております。
当日は、効率良くS4のパフォーマンスを引き上げるチューニング手法。
また、スバル業界の裏話等々、そんな話を、参加される皆さんと出来ればと考えています。
宜しくお願いします。



いかがでしたか? 凄い内容だと思いませんか??

今週末のイベントを楽しみにされていたWRXオーナーの期待に応えていただけました。遠藤さんの力の入れようも感じていたでたのではないでしょうか??


他のメーカー様についても情報を入手次第、出し惜しみせず公表してまいります。

 
    

あまり大きな声では言えませんが、ショップイベントよりかなり安価に設定いただけてます。
当日はたくさんの現金を持参くださいね♪

「イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」についての記事

※この記事はWRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回) について書いています。
Posted at 2017/11/02 14:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2017年10月26日 イイね!

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)追加発表・イベント協賛品の件

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)追加発表・イベント協賛品の件この度は「WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」にエントリーいただきありがとうございます。

提出をお願いさせております「スペックシート」につきまして
10月24日(火)~10月26日(木)AM8:00時点で下記の皆様からご提出いただいた分につきまして入力が完了しました。
この場を借りてご報告させていただきます。
ありがとうございました。


you@VABさん (大変失礼しました)
raiigunさん
あまっちさん
しりりんさん

あかせんさん(完了迄サポートさせていただきます)

エントリーシートの回収状況は現在、37件(回収率:59%)
集計・分析、しおり作成の都合があるので早目に黒金宛に提出いただけると非常に助かります。

エントリー数は実質的に63台(当初目標の90%)に達しました。 締切は10/31(火)迄あと5日となりました。
参加をご検討されている方、早目のエントリーをお願いします。



さて、追加情報です。

今回も「SUBARU MAGAZINE」誌に取材いただける運びとなりました。

オフ会当日11月12日(日)はツインリングもてぎで行われるスーパーGT最終戦・決勝と日程が重なるため、取材スタッフの調整をいただいておりました。
今回は別のスタッフさんを派遣いただけるとの事です。



あっともう一点。今回オフ会にご協賛いただく伊の蔵・レザー様より協賛品の「キーウェアジャケット」および「ベルトループキーホルダー」各3点(計6点)をお預かりしました。

デザイン・カラーは各1点ずつとなります♪

画像は伊の蔵・レザーさんに撮影いただいたものを使用しております。(3点共)

WRXS4のロゴを入れてくださいました。 希少価値抜群です!!


素敵な専用化粧箱に収納されています。オシャレです。


昨晩、一足お先に拝見させていただきましたが、惚れ惚れするような出来です。
個人的に欲しくなったので、オフ会終了後に発注しようかと考えてます♪

オフ会会場で、ご覧いただけるようにするつもりです。
お楽しみに!


「イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」についての記事

※この記事はWRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回) について書いています。
Posted at 2017/10/26 11:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん 自らコントロール出来る立場にあったにせよ、権威ある自動車メディアの対応として後味の悪さは残りましたね。正直、CG誌に対する印象は良く無いデス(笑)」
何シテル?   07/16 08:18
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28
[スバル レヴォーグ] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:37:58
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク 設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:11:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation