• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

今週末からSUBARUカスタマイズイベントが目白押しですww

今週末からSUBARUカスタマイズイベントが目白押しですww
メーカー送りになっていたHKS・メタルキャタライザーについて保証期間内だったこともあり新品交換していただけることになりました。代替品はメーカー欠品だったこともあり2か月待ちでしたが…

その間、9月中旬時点のメーカーリプロデータを吸い出していただきDELTABOXのアップデートをお願いしていました。(ごえもんさんは更に最新のリプロを行われたとのことで、短期間にアップデートされていたのはアンラッキーでした。)

準備が整ったとのご連絡をSAB東雲からいただけたので早期に交換しに行ってきたいところですが…
来週半ばまで無理っぽ。


…さて、今週末から関東ではSUBARU関連のカスタマイズイベントが目白押しですww

アライモータースポーツ 「ガレージセール」

知る人ぞ知るお宝発見の場。今年は初日2日(土)は午後からとなる様子。

黒金一番の狙いは新商品VM,VAG対応の「フロントメンバーブレース
アラモ桑原さん渾身の作。レヴォーグ、S4はエキゾーストの取り回しの都合でフロントメンバーの補強がNGだったのですが、これで解決です。これかなりハンドリング改善に効く筈です。
第2触媒の上面を逃げるように作られています。mm単位の調整を行ったそうです。

今冬、一番の注目パーツかと。価格は3万円はしない筈。
但し、発売は年末を予定しているので事前予約になると思います。

※アラモの告知ページみて戦慄を覚えました。
桑原さん本気出したなとww
何度かお邪魔してお話をお伺いしているのですが、その極意が全て記載されています。
FA20DITの潜在能力を引き出すという点で桑原さんは間違いなくナンバーワンです。
HKS、ENDLESS製品の扱いについても同様です。 


カーステーション マルシェ 「大感謝フェア」
11月のフェアに続く第二弾。 今回はENDLESSレディが来店されるとの事。
RQ好きなどなたかにはおあつらえ向きなイベントww
マルシェ製品が10%引きなのは魅力です♪



スーパーオートバックス熊谷
IMPREZANET」と連動している企画ですね。

同店から近いt-getの境さんがお見えになるとか。D2、S-CRAFT製品には興味あります。



※アラモ、マルシェ、SAB熊谷はセットで廻れるかと思います。

スーパーオートバックス戸田
今週末最大のイベントは此方ですねww


来週はSAB東雲「
SixStarMeeting」がありますし、上記3店を廻ると時間的にちょっとこちらは難しいかなと。

何はともあれ、先日のWRXS4の会 秋季ミーティングに参加いただいた皆さんにとって特に悩ましい季節になったのではないかと思います♪ たくさん散財してくださいねww
Posted at 2017/11/28 12:29:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2017年11月21日 イイね!

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)Blog投稿まとめ (2)

イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)Blog投稿まとめ (2)
早速、ご参加いただいた皆様がBlogおよび商品レビューを投稿いただいた分をまとめてみました。
2017年11月15日(水)午後以降更新分 ※新規追加分はこちらに追加していきます。

ご一読の上いいね!」を付けて盛りあげてください♪


【ブログ】(順不同)

taka-tSさん WRX S4の会 2017秋季ミーティングへ参加の旅【翌日編】

アマンド7さん WRXS4の会・・・番外編!

トランポ純さん イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(後編)

トト、さん WRX S4の会 第三回ミーティング(写真)

taka-tSさん WRX S4の会 2017秋季ミーティングへ参加の旅【前日編】

こーひーすきーさん イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)行ってきました(4)

アマンド7さん WRXS4の会・・当日編!(#^^#)

トランポ純 さん WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(中編)

黒金山都 今日は「富士スバル・太田店」へ行ってきました♪

BLUE_SUGIさん WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング

こーひーすきーさん イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)行ってきました(3)

LegaoLegata さん WRX S4の会 第3回 秋期ミーティング in 清里

MICCHANさん オフの翌日。

MICCHANさん WRX S4の会 2017年秋季ミーティング(遅い)

こーひーすきーさん イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)行ってきました(2)

こーひーすきーさん WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)行ってきました(1)


出展企業様ブースの様子(撮影:BLUE_SUGIさん)

スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲


サイバースポーツ


シャイニングスピード


オートプロデュースA3


【商品・パーツレビュー】

Shiba634さん いろいろ届てました。

あるからえくさん 湾岸 インテーク AF

あるからえくさん Prototype STI Performance ステッカー

あまっちさん 伊の蔵レザー・キーウェアジャケット

ごえもんさん デルタボックス

げんごろさん SHINING SPEED オートSI-DRIVEユニット

げんごろさん SHINING SPEED SI-DRIVEオート化キットの取り付け

げんごろさん SHINING SPEED 純正交換 ウェルカムライティング

げんごろさん SHINING SPEED純正交換ウェルカムライティングの取り付け

GM1818 さん ZERO SPORTS クールエアインテーク

tttooommm さん BLITZ SUS POWER AIR CLEANER 

ふぇり@VAG&K12SRさん VAG WRX S4 ドア内張りプロテクションカーボンステッカー 1台分(カーボンステッカー4枚)

Zen_VABさん 北米仕様グリルへ交換♪

くり@大阪さん SHINING SPEED スバル 追加メーターフード Type.S

くり@大阪さん SHINING SPEED スバル 追加メーターフード Type.D

くり@大阪さん スッキリ♪

WRX_S4 さん AUTO PRODUCE A3 Agress トライアングルサポート

yuta japanさん 伊の蔵・レザー スバル キーウェアジャケット

たく@FA20DITさん 伊の蔵・レザー TypeA ベルトループキーホルダー(ネーム刻印付き)

ふぇり@VAG&K12SRさん SHINING SPEED 【VA】WRX STI / S4 アクセサリーライナー用 リングスイッチ【Ver.2】

あまっちさん ステッカー・ストライプ施工

BLUE_SUGIさん SHINING SPEED オートSI-DRIVEユニット

m@coffeeさん プロトタイプ サイドエンブレム(抜き文字タイプ)

五郎作さん プロトタイプ サイドエンブレム(抜き文字タイプ)

あるからえく さん GruppeM POWER CLEANER

なが@VAGさん プロトタイプ リアバンパープロテクションカーボンステッカー

なが@VAGさん プロトタイプ S207風グリルストライプ

あると☆S4さん 伊の蔵・レザー キーウェアジャケット

アマンド7さん 伊の蔵・レザー キーウェアジャケット

あるからえく さん  LAILE / Beatrush リヤメンバースペーサー

WRX_S4 さん AUTO PRODUCE A3 Agress トライアングルサポート

つるりん さん  HADOO / クレエ―ション 瞬VT(ミッションアース)

つるりん さん  ZERO SPORTS クールエアインテーク

yuta japanさん AUTOBACS シリコン キーカバー

おうが LIGHTS さん 伊の蔵・レザー キーウェアジャケット

あるからえく さん ZERO SPORTS クールエアインテーク

あるからえく さん SHINING SPEED アクセサリーライナー用リングスイッチ

なが@VAG さん  清里オフの戦利品

黒金山都 HADOO 瞬VT(ミッションアース) 

黒金山都 AVO turboworld インタークーラーエアガイド 

Zen_VABさん ZERO/SPORTS COOL AIR INTAKE 装着♪
やはりこの笑顔は外せませんね♪(晒しちゃったww)

(撮影:BLUE_SUGIさん)

「イベント:WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」についての記事

※この記事はWRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回) について書いています。

12/7(木)14:30更新
Posted at 2017/11/21 13:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

黒金号に「1500イイね!」をいただきました♪ ありがとうございました。

黒金号に「1500イイね!」をいただきました♪ ありがとうございました。
普段は気にしていなかったのですが、先週中ごろに1,490イイね!に到達していたのに気付き、柄にもなく「キリ番」を気にしておりましたww

今朝「1,500イイね!」に到達しましたので、ご報告させていただきます。

拙い内容にも関わらず、これまでご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

これからも削除されない程度に頑張っていきます(笑)

Posted at 2017/11/20 09:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

今日は「富士スバル・太田店」へ行ってきました♪

今日は「富士スバル・太田店」へ行ってきました♪
日は朝一で少し黒金号のメンテナンスをしました。

先日の「都筑オフ」での教訓からCライト(イーグルアイ)のウインカー連動を作動させるように結線しました。他には

・エアインテークのサブダクト位置変更
・外していたリモコンエンジンスターターの再接続・再設定
・カロッツェリア・サイバーナビの地図データ更新
・フロントカメラ固定用ステーの補強 など

時間を見つけてエンジンルーム綺麗にしたいな…

あと、先日のWRXS4の会 2017年秋季ミーティングで購入したHADOOのCVTアース「瞬VT」を装着。



インタークーラーの真下にアースポイント(CVT直上、左側から覗くと分かります)があるので12mmのソケットで取付しました。
慣れた人なら5分掛からないでしょうww


午後からは先日の協賛の御礼に富士スバル・太田店を尋ねました。


S部長がお留守だったので店長さんに御礼とご報告をさせていただき、その後サービスの方(カスタマイズフェアのご担当)にもご報告させていただきました。

昨年も協賛いただいているので、S4の会がどのようなオフ会を行っているかはご理解いただけているのですが、今年は準備期間に余裕があった為作りこみが出来たので、成果を報告させていただいたらとても喜んでいただけました。
来年の周年祭では何等かのフィードバックが期待できると思います♪


太田店のSTIカフェにてオフ会のしおりとワークショップの資料を公開していただいてます♪
興味ある方は足を運んでみてくださいww

サービスで歓談させていただいたら、なんとばたあさんがお見えになったので、彼も誘って色々とお話させていただきました♪

すると副幹事殿が都合がついたと連絡があったので彼を待っている間、太田店に展示されているBRZ STISPORTSを二人で眺めていました♪




STISPORTSいいなぁ~♪ 欲しいでふww

英レヴォGTさんが到着後、暫く店長さん、お戻りになられたS部長とお話した後、太田店と馴染み深いたこ焼きのお店「たこ吉」さんにお邪魔してたこ焼きと焼きそばをいただいてきました♪




たこ焼きは何度かいただいた事があるので美味しいのは理解していたのですが、焼きそばが絶品でした!ソースが濃厚で麺も黒金好みの鉄板麺風。美味しくいただきました♪
価格がリーズナブルなのも〇 

今日も楽しい1日が過ごせました♪

ばたあさんのS402。手入れがとても行き届いていていつみても素晴らしいコンディションです。


さすがスバマガに載るだけのことはあります♪

二人の合言葉は「ブレーキ」ですww 
脳筋のあの方、今度はインタークーラー追加とか!? 何よりも6POTブレーキの装着が第一でしょうにww

P.S.今日取り付けたHADOO「瞬VT」。
太田までの往路50kmを走った時には特にフィーリングの変化を感じなかったのですが、復路50kmを走行したらなんか様子が違う。いつものようにアクセルを踏み込むと普段より速度が出ているというか、加速性がかなりよくなっている。CVTがスムーズになってビックリ( ゚Д゚)

明らかにアーシングで改善するレベルを超えているし、これは説明がつかないなと。
(効果ありなのは良い事なのだけど、所謂オカルトチューニングなのでww 魔法でも掛かったか!?)

それにしてもDELTABOX、メタキャタ無の状態でよくぞここまで…
Posted at 2017/11/19 21:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

ヌマオさん「都筑ナイトオフ」に参加してきました♪

ヌマオさん「都筑ナイトオフ」に参加してきました♪
ヌマオさん主催の「都筑ナイトオフ」に顔を出してきました。

昨日は午後からWRXS4の会の御礼参りに出掛けていました。





先ずは伊の蔵・レザーさん
生憎、代表の伊倉さんは出張のためお留守でしたが、店舗スタッフのお姉様方がオフ会の事をご存知でしたので謝意を伝えてきました。


その後、軽く箱根ドライブを楽しみながら…


夕方に親愛なるBLUE_SUGIさんのところへお邪魔し…


先日購入したAVO「インタークーラーエアーガイド」のサイド部分に後期型(D型)と同様、穴あけ加工をしていただきました♪ 40mmのホールソーを持っていなかったので本当に助かりました。
ありがとうございました。

エアインテークダクト部の位置変更と今回の加工により吸気系のフィーリングが改善できたのを確認。加速がよりスムーズになりました♪

…んで第三京浜・都筑PAへ移動し、ヌマオさん主催の夜会(笑)に潜入しましたww


今回は少人数とのことで参加者のクルマを前に自己紹介する趣向♪
…となると



すぎレヴォ さんのカスタマイズ凄かったww


こんな感じに光物が注目される訳でして…

とりあえず黒金号も自作加工品だったので参加者の皆さんにみていただく事が出来ました。


オフ会には先日のWRXS4の会 2017年秋季ミーティングにご参加くださった

まさと@bh5 さん
kukki-  さん

がお越しになっていました♪ その節はありがとうございました。

シャイニングスピードの商品を実車前にしていただきましたが、夜でするのは最高のデモンストレーションでしたww 理解度が高まりました。


Prototypeで何度かお会いした
harusuke1000 さん

そして
しりりん王子 も参戦。

画像は先日のWRXS4の会 撮影:BLUE_SUGIさん

彼とはDMでちょくちょくメッセージのやりとりをしていたのですが、
面と向かって長時間お話したのは昨夜が初めて。
師匠が彼を可愛がっているのがよ~くわかりました♪
めちゃ好青年でした。

そうそう、姫様の初号機イルミを拝見しました♪
確かに初号機してましたww

久しぶりに彼女にお目にかかりましたが、すっかりお姫様していました。
個人的には彼女の最近の仕事ぶりには素直に関心しておりまする。
それにしても皆さんメロメロって感じ♪ ヌマオさんも可愛がってるなぁ~

昨晩は23:00少し前にお暇し、午前様になる前に帰宅しました♪

当日朝の告知だというのに30台集めてしまうヌマオさんの無双っぷりを改めて実感しました。
私としてもタイミングがよく参加できたことを嬉しく思います。ありがとうございました。

P.S.実は昨日は財布を忘れる失態を犯しましたww いやぁ~ヤバかった。
Posted at 2017/11/18 11:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 151617 18
19 20 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28
[スバル レヴォーグ] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:37:58

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation