• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

今日も美味しいものばかり食べていましたww

今日も美味しいものばかり食べていましたww
今日は在宅だったので、ランチは少し足を延ばして板倉町の「うおとし」さんへ♪


今回も「うな重」をいただきました♪
alt
ちょっと贅沢なランチでいただける値段なのでついww

その後、みん友「Black s204」さんの愛車ビートのカーオーディオを付け替えました。
MDチューナーのデッキはチョット辛すぎる。
alt

Phase3のテスト用に入手したヘッドユニット(Carozzeria MVH-380)の使い道が無かったので、折角なので使っていただくことに。
alt

付け替えは特に難しい部分は無く、元のヘッドユニットを外して付け替えるだけ。
30分ほどで完了しました。
alt
alt
alt
alt

ユニットの重量も半減出来、かなり軽量化してます。
USB、外部入力(3.5mmPINジャック)がついて実用性も上がりました。
オーナーさんにも喜んでいただけたようで何より♪





























閑話休題









夕方、クール宅急便が届きました。

開封してみたところなんと!

KuroshibaFukuさん(教授)謹製のクレマカタラーナとチョコレートケーキが!?
alt


夕食後のデザートに早速いただきました。
先ずはカタラーナから。
alt


自称、カタラーナ探求家の黒金にはカタラーナの味には一過言あります♪
早速、ひと口♡
alt


ムム、これは…



メチャ濃厚!!





美味い、美味すぐる!!







甘さ加減、濃密さでは、最近のベンチマークであるクレヨン製カタラーナを明らかに上回っておりまする。





一緒に食べた母なんか、黒金を無視しておかわりしてますやんww

では、次にチョコレートケーキを♡
alt



コチラは、先ずは添付いただいた粉砂糖をかけていただきます。




チョコレートの香りが食欲を煽りますww




先ずはひと口。






おぉ~ しっとりした食感がなんとも心地良いデス♪



市販されているもの専門店のケーキでもここまでしっとりしているものは滅多にお目に掛かれないかも!?
苦味もなくて黒金好み♪


おかわりには、ホイップクリームをのせてみます♪


alt



おぉ~ こちらも良い感じ♪



とても美味しくいただきました♪





カタラーナは冷凍庫に仕舞って、明日またいただこうと思います。


教授本当にありがとうございました。
このお返しは近日中にww



でもこれ書いて思いましたが、
〇ャ〇イダーさんとか、最近お腹に何かを宿している使い魔さんが地団駄踏んでそうww
まぁいいやww

可愛そうだけど仕方ないデスww



今日はみん友さんのお陰で美味しいものにありつけて幸せでございました♪
本当にありがとうございました。

お・し・ま・い


Posted at 2020/09/16 19:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

みんカラ登録からちょうど5年!

みんカラ登録からちょうど5年!総評としては非常に満足している。
最低あと2~3年は乗るつもり。
弄り甲斐があり、弄った分だけ良くなる懐の深さがある。
クルマの性格から定期的な油脂類の交換とタイヤには拘った方がよい。
WRXを通じて多くの友人と知り合えた。
Posted at 2020/09/09 18:07:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月08日 イイね!

GoToトラベルを活用して黒金号で555km走ってきました♪

GoToトラベルを活用して黒金号で555km走ってきました♪
昨日、今日とお休みをいただき母を連れて都内にある家の墓地と、群馬にある父・祖母の墓参をしてきました。

先ずは都内の墓地へ♪
alt

それから中央道で 山梨県笛吹川フルーツ公園 へ♪
alt
昨年、オフ会候補地として検討した場所。

残念ながらカフェは改装中で休業。
alt

ドラマ化されてここはガチで出てましたww
alt

それからお決まりの ほったらかし温泉 へ♪
alt
alt

湯あがりに名物「温玉あげ」をいただきました♪
alt
ほんのり塩味が効いていて美味♪

これで変態と行った過去を忘れられるなと。

うっすらと虹が出ていました。
alt

それから、宿泊地へ♪
そう、ホテル「ハットウォールデン」へ♪
alt
alt
alt
GoToトラベルキャンペーンの特典を生かし、2名でなんと!9,500円でした。

黒金号は「宿泊者限定スペース」に駐車。
alt

少し早めに到着したので「萌木の村」園内を散歩♪
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
涼しくてとても快適でした♪

そして夕食は…






























ROCK しかないっしょ(笑)
alt

レトルト経験しかない母に「ROCKカレー」を召し上がっていただくのが一番の目的。
alt

その他、オニオンスープ、サイコロステーキ、などをいただきました♪

そして別腹のデザート
alt

黒金は「ホットアップルクリスプ」をいただきましたが、これ最近食べたスイーツの中で断トツのヤバさでした。
alt
温かいアップルパイが底に沈んでいて、その上にパフェが乗っかっている感じ。
更に濃厚なカスタードクリームが間を取り持っていましョ。
これ、超おススメ。

alt

因みに宿泊者は10%offになります。萌木の村で使えます。
勤務先へのお土産購入にも活用しました。


今朝も少し散歩しました。
alt
来年こそはここで開催したい!(何を?)

ホテルの朝食は洋食をいただきました♪
alt
ベイクドエッグとクラムチャウダーが最高ww
これが食べられて5000円以下なんて

いつもの「びっくり市」さんで野菜と果物を購入。
alt
まだ桃が買えました。

そして亡父の墓参り前に少し寄り道を。
龍岡城五稜郭
alt
alt
alt
alt
alt
alt
中は小学校でした。

移動中
alt

墓参り後は水沢うどんを食しに「大澤屋」へ。
alt
alt
alt
とても美味しかったです。

買ってきた果物をいただきながらBlogを書いてます。
alt

マスカット&ぶどうは萌木の村・マルシェに出店していた農家さんから購入。
正直、あまり期待していなかったのですが、一口食べて( ゚Д゚)
メチャうまやん♪

農家さんごめんなさい🙇


初「ほったらかし温泉」、初「ROCK」「ハットウォールデン」の母は大喜びだったので成功でしょう。

オドメーターをみたら丁度555km。ガソリン満タンで出発して丁度警告灯が点灯。
それにしても良いもんばかり食いまくりの2日間でしたww
Posted at 2020/09/08 20:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

今日は多くの方にお会いできました♪

今日は多くの方にお会いできました♪
親愛なるBLUE_SUGI師匠から「東雲行くので、付き合って!」とお声が掛かりましたので、喜んで馳せ参じました♪

朝イチで A PIT AUTOBACS SHINONOMEへ♪
alt

師匠がレカロ・RCSを購入取り付けるとのこと。
黒金が呟いたら、物欲を刺激してしまったそうですww
責任を取らないと(笑)
alt
師匠の事だから、その場でT中さんに電話して商品確保を要望したのでしょうww

コペン用の専用シートレールの納期が少し掛かったようです。

師匠とT中さん。
alt
いつも師匠からシビアな商談を仕掛けられる不憫なT中さん(笑)

早速、作業開始。
alt

梱包を解くT中さん
alt

お初のRCSを舐めるように見る師匠ww
alt

RCSは東雲でも初取付だったようで、お店でも写真撮影と取付チェックを入念に行ったようです。
撮影の為、裏から支える師匠ww
alt

作業待ちの間、黒金もお店を徘徊。
お世話になったレヴォーグのデモカーは退役とのこと。
alt
↑聞くところによると現在、エンジン動かない模様。

師匠と店内を徘徊して思わず物欲がww
alt
2020年・ORLEN・ALFAROMEO RACINGのポロシャツ♪

ライセンスは「ザウバー・モータースポーツ」なんだ。
alt

今年2月に出店したPole Position by Motorimoda

結構、趣味のいいグッズ、ウェア類を販売しています。目の毒過ぎますww

…んで待つこと2h いよいよ取付完了。
alt

内装とマッチしていて素敵でした♪




ルーフとの干渉も問題無し。


…で午後に仕事の打ち合わせがある師匠とはお昼にお別れをして、お腹が空いたので「うおとし」さんへww

毎月1回はうな重をいただいてますww
alt

今日はどなたかと鉢合わせするだろうなと思ったら、やっぱりww
alt

敢えてどなたかとは申しませんが、WRXS4の会で仲良くさせていただいている方とお昼をご一緒させていただきました。
alt
最近、話題のBlogを連発されているサワレガさんとかww

…んで黒金は先にお暇させていただき、本日の最終目的地
富士スバル・太田店へ♪
alt

残暑見舞いを持参し、サービスフロント氏を訪ねたところ、
今年の「太田店・周年祭」は実施が決まったとの事でした。
日程等、後日発表があると思います。

で展示車を見学。
alt
alt
alt

撮影しませんでしたが、GCインプレッサの前でマリオ高野さんがスビチャンの収録を行っていました。

夕立で雲行きが怪しくなってきたので、早々に退散しました。


これからF-1 イタリアGP予選を見るので手短に書きましたが、今日は本当に多くの方にお会い出来ました。コロナ禍で大変な中ですが、皆さんお元気そうで何よりでした。
Posted at 2020/09/05 21:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

OdulaロードスターPhase3 300「いいね!」達成しました。

OdulaロードスターPhase3 300「いいね!」達成しました。
2020年9月2日(水)、OdulaロードスターPhase3が
300「イイね!」を達成しました。

沢山のご支援をいただきありがとうございました。

alt
alt

先週、黒金号が2,500「イイね!」を達成しましたが、コチラの300「イイね!」が先に達成できると思ってました(笑)

セカンドカー故、普段から走らせておらず、みんカラにネタを上げる機会が少ないのも影響しているかと思います。

次のメジャーバージョンアップ迄、暫くの間オブジェと化しますが、復活後に少しは涼しくなると思うので、秋を楽しみたいなと思っている次第デス♪

alt

ではでは。

Posted at 2020/09/02 20:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KEEPJOY製 makita18Vバッテリーアダプタ
LINE登録したメーカーから入荷連絡が入り購入
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZNHV9JH?psc=1&smid=A3K0VZJ6L52NRJ&ref_=chk_typ_imgToDp
何シテル?   09/25 13:32
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
67 8 9101112
131415 161718 19
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] S207用レッドシートベルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:32:12
[スバル レヴォーグ] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:37:58
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク 設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:11:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation