• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRはちべえの"はちべえの愛車" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

ロアボールジョイントブーツの交換(手順メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ外し
ブレーキキャリパー外し(呼び17)
 ナット2箇所
ブレーキローター外し
 当て木してハンマー打、または安全靴でケリ

スタビリンクナット(細目フランジナット 呼び14→M10 ピッチ1.25)
 裏ナット箇所を14スパナで共回りを防止
 表1箇所、クリアランスの関係でエクステンションロング
2
ナックルより、ボールジョイントを外す
 抜け防止用ボルト(呼び14)×1
 ボールジョイントセパレーター、ハンマー2丁
3
ロアアームブッシュ(2カ所)のガタつきを確認
旧ブーツの撤去
 WPプライヤーかマイナスドライバー
4
残存グリスの清掃
 ウェス、パーツクリーナぁ
外したボールジョイントのガタつきを確認
 各所、ガタつき無し♪
5
ボールジョイント部グリスアップ、ブーツ側も少量塗布
 MPグリス、シャーシグリス、二硫化モリブデングリース等
 入れすぎ注意!
6
ブーツ挿入
 ブーツ外径に合う円筒形状の何かで叩き入れる
  38mm幅600vビニル絶縁テープがピッタリでしたが、強く叩かないと入らないので、潰れてしまいNGです
結局、WPプライヤーにビニテ3重巻きで叩き入れました
しかし、2回目はブーツが・・・少し破けてしまい、要再施工です(凹)


ブーツ挿入後、ボールジョイント側の隙間が無いか確認
各ねじ山をワイヤーブラシで清掃後、逆の手順で組み付け
 東レ・ダウコーニング モリコート1000の塗布が望ましいが・・・無い
7
そして
昨年の車検で、教えて貰った
キャリパーピンの固着について
ピンの交換とダストブーツ、ピン穴の清掃と
グリスアップを実施です(^o^)/

ちょっと、ダストブーツもヘタっているかんじです・・・交換するかなぁ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度: ★★

サスペンションをリフレッシュしました!

難易度: ★★

リアスプリング交換!

難易度:

フロント側スプリング交換

難易度: ★★

アライメント調整 112.555km

難易度:

調整式スタビリンクに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月17日 14:19
こんにちは☀

文章だけ読むと平気だと思いますよ⤴⤴

基本的にバラした通りに組み上げれば問題無いです😄

後は締めつけトルクとか問題なければ😄
コメントへの返答
2017年6月17日 17:15
H∧L×2さん

コメントありがとうございます♪

なんとか・・
片方は、無事できました(^^)

えっ!
もう片方は・・・(><)
適切な工具を使わなかったので
新品ブーツが少し破けてしまい
再施工になってしまいました(凹)

そうそう
トルクは、Dらーで聞き忘れたので
それぞれのネジ経とセレート無しフランジナットだったので、1割増ぐらいで締めてます。
また、少し走ったら増し締め点検と、グリスが溢れて無いかも点検の予定です。
さらに
ロアボールの横通しボルトに付いてた
ナットが戻り防止ナット(再利用不可ですよね)だったので
これから、新品を頼みに行ってきます。

プロフィール

「@大雅MarkII@E-11さん  こんにちは♪ こちらは、もう真冬です💦💦 今日も宜しくお願いします(^O^)」
何シテル?   12/10 12:24
< NOTE DBA-E11 > 古い割りに、燃費もそこそこ良く、ビュンビュン走ってくれます。 1.5Lですが、低~中回転域のトルクとCVTの相性がGOOD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自己診断(コンサルト使わんヤツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 16:11:52
Beatrush トランクバー ニッサン キューブ[Z12]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 12:48:45
キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:05:02

愛車一覧

日産 ノート はちべえの愛車 (日産 ノート)
愛犬を川原へ連れて行くために週末だけ乗っています。 でも、旅行の時は、はちべえの別荘にな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
畑仕事に行くときの作業車です。
日産 モコ 日産 モコ
買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation