メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / アップ! ムーブアップ!2ドア_RHD(ASG_1.0) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
・剛性が非常に高い。ボディのみならず、スイッチ類、ペダル等、たのもしい剛性感を感じた。 ・ボディがコンパクト ・比較的軽量 ・高速安定性が非常に良い。疲れにくい。 ・内外デザインの妙。安っぽく見えない。ワルター・デ・シルヴァ万歳! ・195サイズのタイヤが入るボディ。懐が深い。 ・意外と広い室内 |
不満な点 |
・初期型のみとはいえ、助手席パワーウインドウスイッチが運転席に無いのは、やっぱり不便。 ・後付けパーツの少なさ。いろいろ工夫が必要。 ・車内の物入れの少なさ。前席2名でドリンクホルダーが実質1個はやっぱり変だよ^^; ・見難いメータ。小さなタコは言うに及ばず、スピードも実はとても見にくかった^^; ・エンジンの放熱性の悪さ。渋滞時は気を遣いました。 ・分かってはいたけど、ASGは慣れが大変。10万キロ走って、やっと乗り方が分かってきました。 ・電子制御の介入の早さ。誰が言ったか「お仕置き制御」とは上手い表現だと思う。解除できないのにイライラw |
総評 |
クルマとしての素性は非常に優れていると思う。 特に軽さや剛性を後から得るのは大変だから。 それに対し、エコカーとして仕立てようとした痕に色々と苦しめられたのもまた事実です。まぁ、疾る使い方は普通のユーザーはしないでしょうケド。 しかし、総じて大変よくできたクルマでした。気に入っているか?と言われれば、もちろんYESなのです。私が5年乗った、甘いも辛いも知った上でのup!評です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
安っぽく見えないデザインは本当に素晴らしい。それでいて車内の広さは意外と広く、これをデザインの妙と言わずして何と言おう?
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かなり弄ったので一概には言えませんが…トルク感はそこそこあり。あまり回りたがるエンジンではないので、これでよいと思う。
ハンドリングはビル脚にして不満なし。軽さが一番効いてると思います。 ブレーキング。容量はあるけど、一度ディスクを曲げてるんですよねぇ… |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私は、いい方だと思ってますが。
ビルの車高調にしてからは、家族からは硬すぎると不評だったかな。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車格を考えればかなり多めに入ります。タイヤ8本飲みこんだことがあるし。
日常ユースで足りないことは無かったですね。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃調を弄っても16km/lをキープするのはマジ助かりました。最長航続距離は800㎞。かなり優秀です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下取り査定は怒りが湧くほど低かったですw
素のup!にリセールバリューは期待しない方がいいかも。 |
故障経験 |
時々ASGがミスシフトをする。くらいかな? それほど気にもしなかったけど。 |
---|
イイね!0件
ステアリング交換時のポイント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/31 21:16:40 |
![]() |
ドア内装パネル外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/09 16:03:14 |
![]() |
フロアコンソールの外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/09 16:00:57 |
![]() |
![]() |
Folgore (アバルト 500 (ハッチバック)) 乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ... |
![]() |
スズキ スイフト 年内滑り込みで買っちゃいました。 |
![]() |
その他 DAHON 普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ... |
![]() |
ヤマハ YB-1 手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!