• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ親方の"親方86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

【REVOTEC Ver2】バーションUP:いよいよ4年越しのハイパワー化!?/最終章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月4日5日
スーパーオートバックス仙台ルート45さんにて
約3年ぶりの、レボリューションさんの
86&BRZイベントがありました。

で、【REVOTEC Ver2】スポーツコンピューターの
バーションUP+&? を予約しておりましたので、
行って参りました~♪
2
写真はレボさんのHPから拝借しましたが、
現地で、レボのSさんにバーションUPのインストールをしてもらいました。

暑い中、屋外駐車場にて、
汗ダクダクになりながらの作業、
お疲れ様でした&ありがとうございました!!
m(_ _)m
3
モノクロタイプの非売品?ステッカーも頂いたので、
早速インダクションボックスに貼りました(^^)
カーボン柄にナイスマッチングです♪

あ、バーションUPなので、
通常価格の¥ 118,800 税込ではなく、
定価 \59,400 税込なのだそうですが、
先日のビックスロットル&本日NEWエンジンオイルまとめ買いなどで、ちょいお得価格に・・・
しかし、もっと勉強してもらおうと、
思い切ってある物も後日配送で購入しました(^^;
ま、来年まで装着しない様な気がしますが。。。w
で、さらにお値打ち価格にして頂きました!!

うーん、バーションUPなので、できれば定価がもうチョイお安いと本当は嬉しいかなぁ・・・(^^;
4
ちょいと試した所、
気温30℃を軽く越える約35℃の中、
6速や5速でないギヤなのに、
吸入空気量158(g/s?)をマーク?!(160で大体200馬力とか?)

※写真は助手席から撮ってもらいました。
5
気温、上の写真の時のはとり忘れましたが、その後の曇りで33℃なので、
たしか、35~6℃は有ったはず。

気温下がると空気密度が上がるので、
気温25℃以下なら、
吸入空気量160を軽々越えて、
200PSは出てるんでしょうねぇ~
SUGOで走るのが楽しみ!!

※写真は助手席から撮ってもらいました。
6
あ、これも写真撮り忘れて、いいタイミングの写真じゃないですが、
ビックスロットルの装着で弊害だった、
クラッチ切った後、速度が0になるまでの
うざったかったエンジン回転ハンチングも、
1200~1300回転にピタっと制御されてて、
全く問題なくなりました。
7
お題目と関係無いですが、
憧れのNEWレカロ、座ってみました!!

硬い感じもしますが、フィット感も含め、
自分的にはバッチリだと思います。
穴が開いてて、夏のサーキット走行で
体の冷却も工夫できそうだし、欲しいなぁ・・・

地道にレカロ貯金でもするかなぁ?w

※スーパーオートバックス仙台ルート45さんには
試座用のヤツが常設されてるみたいです!!
8
【REVOTEC Ver2】バーションUP
”4年越しのハイパワー化バージョン”
インストール距離:68622km

※詳細インプレは、後日、
パーツレビューにでもUPしたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BBS R243 R245 マルチPCD加工ホイール

難易度:

リアシートシートベルト固定金具 取り外し

難易度:

クルーズコントロール異常

難易度:

カーボン除去クリーナーDDRを投入

難易度:

IMPULSE カーボンルーフカバー

難易度: ★★

オイルクーラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@片平自動車 久しぶりに4輪FAN出走しますのでヨロシク~(^^)/」
何シテル?   04/25 23:42
”車遊びは細~く長~く”を座右の銘とし、 リヤ駆動でついついドリフト三昧の走りで 気が付くと、はや30年越え!? 古稀 70歳まで?は現役で草レースを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) マフラー吊りゴム エキゾーストパイプサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:27:32
[トヨタ 86] 燃料偏り防止フラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:02:26
[トヨタ 86]OHAJIKI やさしい鉄粉取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:22:40

愛車一覧

トヨタ 86 親方86 (トヨタ 86)
A型最初期でノーマルパワー201703卒業!どこまで行けるか!! 通勤快速&タイムアタッ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
カミサンの車&ファミリーカーです。 発売間もない2017年(平成29年)2月11日納車し ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツターボPowered byTRD (トヨタ ヴィッツ)
----2017年(H29)2月にC-HRのS(HV)にバトンタッチしました---- ...
日産 スカイラインGT‐R 4DR32GTR (日産 スカイラインGT‐R)
H 3年にGTR(BNR32前期最終型)新車をほぼフルローン84回払い(爆)で購入。 会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation