• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろpの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

A、Bピラー静音施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントガラスに使ってる撥水スプレーが切れたので補充の為ABへ買い出しに行くと、期間限定セールで置いてあるのを発見し購入。
限定セール、、萬々と買わせれてるwmw
2
Aピラー施工後のグラフ。
エーモンの自信が伺えますw
3
まぁ純正でも真ん中だけスポンジ入ってるんですけどね。爆
挟み込むように貼り付け。
効果あるかは知らんけど=⁠_⁠=
4
前々からBピラーの上部付近からカタカタ音してたのもあり、余りを使用しました。
施工しないよりはマシかな。
効果の程は外からの音が軽減された気がします。  多分。。ww
次回の弄りネタも手配し着弾待ち。
実用的で楽なやつですww
乞うご期待^⁠_⁠^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デリカの純正トゥイーター交換用にTS-T730Ⅱを購入してみた

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

UD-K306の取り付け!

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.5

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWも終盤だし、明日は雨予報だったので午後からデリカのメンテしてました🛠️
エアクリの清掃、エアフロセンサー清掃、序に一度もした事ないエンジンコンピュータハーネス部の清掃。
後は序のエンジンルーム清掃、艶出し施工で完了👍」
何シテル?   05/05 19:04
オフ会をきっかけにみんカラ始めました。 ひろpです。 岡菱会メンバー兼兄弟チームMitsubishi Owner`s Tottori(通称ネオ鳥菱会)の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正部品 スライドドアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 13:00:06
【参考】室内とエンジンルーム間に電気を通す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 19:50:53
ポチガー遅延リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 07:02:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初年度登録から12年経ちました。 まだまだ現役。 改造費より維持費に金掛かりそうな予感( ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
バリオスから乗り換え。 前から興味があったのと、価格が高騰してるので今しか無いと思い購入 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
購入したがまだ名変してないので、まだ乗れないwww (8/1 名変済み) 色々経緯は ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
弄る方向性は紆余曲折wwww 飽き性なのかも( ・∇・) これからも理想の形を追い求 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation