• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年1月14日

リアショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントに引き続きリアのショックアブソーバーも交換しました。上下とも17㎜のボルトで固定されています。
錆がなければ取り外しはそれほど固くはありません。
写真は左側でもう新しい部品が搭載されています。
2
交換後の右側です。
ボルトは上下とも85Nmで締め付けるようです。
(上側はトルクレンチが入りませんでした。)
リアのショックアブソーバーの交換は、タイヤを外すことなく交換できました。
3
141450㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

ショック交換

難易度:

8の字バンプラバー取り付け

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation