• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

オイルクーラーパッキン交換リベンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年11月にオイルクーラーパッキンを交換しましたがオイル漏れが治っていませんでした。

リベンジです。
2
エアークリーナーボックスを外し、冷却水のタンクを移動させ作業しました。
3
エアークリーナーボックスを外し、エンジンを左からのぞくとこんな感じです。
矢印のバンジョーボルトを外すとパッキンを交換できます。
4
アップにするとこんな感じです。
矢印の10㎜のボルトを外して、ホースを少しだけずらして、赤丸のバンジョーボルトを緩めます。
5
パッキンはスズキのディーラーで購入しました。

今回は少しエンジンを暖気してから交換しました。

前回は寒い日に作業し、大きい方のOリングがうまく溝にはまりませんでした。

金属部品が寒さで縮み、Oリングが太すぎて全くはめ込むことができませんでした。サイズが全く合っていない感じでした。

今回取り外しのためにバンジョーボルトを緩めたとたん、取り付けてあったはずの黒のOリングが外れて取れてしまいました。

前回うまく組み付けができていなかったようです。

今回はOリング全体を同時に均等に指でおさえてはめ込むことができました

うまくはまるとOリングは外れないようです。

この黒いOリングをはめるのに少しコツがいりそうです。
6
157257㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルゲージ 自作

難易度:

JB23 ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン積み込み(ミライース)

難易度: ★★★

オイル交換しちゃう(^_^;)

難易度: ★★

記録用 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation