• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

タービンオイルインテークパイプ オイル漏れ修理、リベンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タービンオイルインテークパイプからオイル漏れがあり、数か月前にパッキンとバンジョーボルトを交換したのですが、オイル漏れが治っていませんでした。
液体パッキンを塗りたくってごまかしていました。
2
液体パッキンをきれいにはがして作業開始です。

3
原因がよくわからないので、バンジョーボルトは純正新品を用意しました。
4
パッキンはエスコ―のシールワッシャーを用意しました。
アルミの内側にゴムのパッキンがついています。
アルミがつぶれてオイルを抑えるだけでなく、ゴムがバンジョーボルトに張り付いてオイルを抑えるようです。
バンジョーボルトがなめてしまい、強く締められない時にも効果があるようです。
取り付けた感じは良さそうです。
効果が楽しみです。
5
取付け面に傷や異物かないことをよく確認して取り付けました。
どうしてオイルが漏れるのか今一よくわからないので、これで治ったかどうかはわかりませんが、治っていてほしいです。
6
160577㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルゲージ 自作

難易度:

記録用 エンジンオイル交換

難易度:

JB23 ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン積込み(ミライース)

難易度: ★★★

オイル交換 2025/08/18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation