• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

はじめてのジャッキアップ

はじめてのジャッキアップ先日、人生初のジャッキアップを経験しました。


● 関連整備手帳

タイヤハウスデッドニング(フロント)
https://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/1199043/2117037/note.aspx


事前に、ネットでジャッキポイントの場所やジャッキアップの手順等についてじっくり下調べをして臨みましたが、おっかなびっくりで進めたので、フロントを上げるのに30分以上かかってしまいました。

そもそもフロア下を眺めたことなど一度もないし、写真で散々予習しても、「本当にこの場所で合ってるのかな?」なんてオロオロしたり。


ガレージジャッキのレバーをシコシコやって、ゆっくりと上げていくうちに「ミシッ」とか「パキッ」とか音がするじゃないですか。そのたびにビクビクしてしまい…

特にレガシィはジャッキポイントがアンダーカバーで覆われており、本来ならカバーを外してから上げるのが理想なんでしょうが、面倒なのでカバーの上からジャッキかけるとカバーからも異音が…

いつでも逃亡できるように半身の姿勢を保持したまま作業を進め、タイヤが外せる高さまで上げるまでには、冷や汗でビッショリになってました (;´Д`)(; ・`д・´)



ナニゴトも初めてというのはドキドキするものですね!
年々新鮮な気持ちを失いつつあるオッサンには良い刺激でした。



今回ジャッキアップを経験したことで、下回り・足回りにまでDIYの興味範囲を広げることができ、少し成長した気がしています♪
Posted at 2012/11/21 15:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他チューン・DIY | クルマ
2012年11月21日 イイね!

ブースト計を取り付けた。

ブースト計を取り付けた。先週末、DIYでブースト計を取り付けました。
そういえば、ターボ車を3台乗り継いでいるにもかかわらず、ブースト計なるものを使うのは初めてです…(汗

取り付け作業は1時間半くらい。
センサーケーブルの車内への引き回しに苦労しました。

SIドライブのモードによってブーストがどう違うのか、見るのが楽しみですね。
Posted at 2012/11/21 12:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他チューン・DIY | クルマ
2012年11月01日 イイね!

【備忘録】直近のメンテナンス・DIYまとめ。(2012/11/1)

前回の更新から3週間、ほぼ毎週末弄っていますので、備忘的に纏めます。


■ メンテナンス系 -----------------------------------


● 完了

・ファンベルト&クーラーベルト交換
・【備忘録】ワイパーブレード&ゴム交換
・【備忘録】エアクリーナー交換
・【備忘録】バッテリー交換
・【備忘録】エアコンフィルター交換
・【備忘録】エンジンオイル・オイルフィルター交換
・【備忘録】ATF交換



● 今後やりたい

・クーラント交換 (しばらくいじった形跡なし)
・足回りブッシュ類交換 (ちょっとお疲れ気味?)
・ブレーキフルード交換 (気になるのでね)
・ホースバンド増し締め (インテークホースごと社外品に交換?)
・プラグ交換



■ 見た目系 -----------------------------------

● 完了

・STIエンブレム取り付け
・HIDバーナー交換【純正交換タイプ】
・ライセンスランプLED化
・【他車流用ネタ】トヨタ(純正) ドアチェックカバーの取り付け
・【他車流用ネタ】ホンダ純正ドアストライカー ガーニッシュ(ストライカーカバー)をレガシィへ取り付け
・レガシィ(BP/BL)ポジションランプLED化


● 今後やりたい

・スバル純正エアロスプラッシュ(フロント・リア)塗装・取り付け(その1) ※作業中
・ブレーキキャリパー塗装
・ホイール補修・塗装
・フロントリップ購入・取り付け(STI、Liberal、CORAZONあたりで迷い中)
・トランクスポイラー取り付け
・ルームランプ・マップランプLED化


■ デッドニング・静音化系 -----------------------------------

● 完了

・フロアデッドニング(リアシート足もと・座面)
・フロアデッドニング(助手席足もと)
・【静音化】サイドシルに発泡ウレタン注入
・フロアデッドニング(運転席足もと) その2
・フロアデッドニング(運転席足もと) その1
・フロントドアデッドニング(追加)
・トランクデッドニング(STEP2)
・トランクデッドニング(STEP1)
・【他車流用ネタ】トヨタ(純正) トヨタ・ウィンダム用ウェザーストリップをフロントドアに取り付け
・【他車流用ネタ】トヨタ・センチュリー用ドアプロテクターをリアドアに取り付け
・フロントドアデッドニング(内張り含む)



● 今後やりたい

・フロアデッドニング(最終決戦) ※シートを外して徹底的にやりたい
・タイヤハウスデッドニング
・リア周辺デッドニング(シート背面とトランクルームの間)
・エンジンルームデッドニング(バルクヘッド近辺)
・ルーフデッドニング
・A・B・Cピラー(吸音・遮音)



■ 基本性能・チューニング系

● 完了

・PIVOT 3-DRIVE スロットルコントローラーの取り付け



● 今後やりたい

・ECUチューニング
・フロントパイプ(キャタライザー)交換
・インテークホース交換
Posted at 2012/11/01 17:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他チューン・DIY | クルマ
2012年10月09日 イイね!

【備忘録】直近のメンテナンス・DIYまとめ。

9/15 の納車後、怒涛の勢いで各種消耗品の交換等を進めています。



素人目には比較的状態が良い(荒っぽい乗り方やスポーツ用途の改造等をされていない、という意味で)ように思えるのですが、そうは言っても5万kmオーバー。

ボンネットを開けてチェックしたり、整備手帳を確認したりしていると、どうも前オーナーは今回の車検のタイミング(2012/9)での車両入替を想定していたのか、あまり手を入れていないようで(汗


備忘的に、ここで纏めておきたいと思います。



● 完了

・ファンベルト&クーラーベルト交換
・【備忘録】ワイパーブレード&ゴム交換
・【備忘録】エアクリーナー交換
・【備忘録】バッテリー交換
・【備忘録】エアコンフィルター交換
・【備忘録】エンジンオイル・オイルフィルター交換



● 今後やりたいメンテナンス

・ATF交換 (変速ショックが少し気になる)
・クーラント交換 (しばらくいじった形跡なし)
・足回りブッシュ類交換 (ちょっとお疲れ気味?)
・ブレーキフルード交換 (気になるのでね)
・ホースバンド増し締め (インテークホースごと社外品に交換?)
Posted at 2012/10/09 15:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他チューン・DIY | クルマ
2007年06月25日 イイね!

エーモン工業さんのサイトがリニューアル!

泣く子も黙る(笑)、エーモン工業さんのサイトがリニューアルしましたね。

これまでもちょくちょく覗きながら、「コンテンツが追っかけづらいなあ」とか思ってたのですが、
今回のリニューアルでだいぶ見やすくなったばかりか、

会員制度を導入した


ことで、DIYネタの投稿も可能になったようです。


これは定期的にチェックしなくては!!



・エーモン工業オフィシャルWEBサイト

この記事は、エーモン工業さんのサイトがリニューアル! について書いています。
Posted at 2007/06/25 19:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他チューン・DIY | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:32:13
リヤゲート 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:18:15
エアコンフィルターの交換(S-FG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:45:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation