• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?
回答:GE6フィットで1年半前の車検

Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能)
回答:純正の除塵タイプ
変えたてはスッキリですが、特段消臭もなく、普通です。
違うものの良さがわかれば切り替えたいです!


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/04 08:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月02日 イイね!

次はホイールの色

何色がいいか、なやみますねぇ…ガンメタか、白か、パステルカラーか(笑)
ジャックスアコードの緑もいいかもしれません。
Posted at 2017/12/02 00:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

ノーマルタイプRバンパーきたー!

フロントの71R臨終につき、Z2☆と入れ替えつつその流れでバンパー交換の予定
楽しみぃぃ!



Posted at 2017/12/01 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月29日 イイね!

近況

ライトアタック明日申し込みます!
12/2はボンネット塗装の板金に出して、12/9に回収、からの大阪から送ってもらったノーマルバンパーへ交換!!!
マフラーのセンターパイプのタイコが干渉しているのでちょっと気になりますのでライトアタックまでにオイル交換しつつ遮熱板曲げます!

あと、軽量化としてバイザーを運転席だけにして、ステーも取れるだけ取っちゃおうと思います。

泣きの1手で、タイツアップを願います!
Posted at 2017/11/29 21:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】

Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?
回答:施工のしやすさ一択

Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。
回答:スプレーボトル。使い慣れた感覚で行けるイメージ。シュアラスターとかの製品をよく使ってますが、これはまた違った使用感かも、と思った点。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 13:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation