• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuの"赤ロド君" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

フロアマット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤ロド君のフロアマットを、カタリさんがYouTubeで紹介していた、ホットフィールドさんの、こちらのフロアマットに交換しました。真っ赤にする案は家族に却下されたので、ベースは黒、縁取りとステッチを赤にしてみました。
2
交換の理由は純正マットが15万km強の走行に耐えられず、穴が開いてしまったためです。
3
助手席側はまだ十分使えますが、今回は両方とも交換することにしました。
4
トランク用のマットも付いていたので、トランクの中も全て出して掃除機をかけました。
5
トランクマット入れるとこんな感じ。良いアクセントですが、物をいっぱい入れてるので、普段は見えないことになりそう(´ー`)
6
ドライバー席側。サイズは車両に合わせてくれており、標準の滑り止めピンに刺さる穴も空いているため、普通に引くだけ。(マット下を掃除機かけたのは撮り忘れてました)
ボディの赤と色もあってますね。乗り込む時に気分上がりそう(・ω<)-☆
7
左足用のマットも付属。純正で穴が開いたあたりあは補強されていて、長持ちしてくれるかな?
8
助手席側も同様に引くだけ。交換作業自体は10分弱。掃除したりして30分程度の作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車#88(キイロビンゴールドでウィンドウケア)

難易度:

強化エンジンマウントと車高調の緩みチェック🐱

難易度:

ラジエーター リザーバータンク交換

難易度:

フロアマットクリップとカスタムマット✨

難易度:

洗車#3

難易度:

スピーカー増設2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まろとuka827とごう君でブルーメの丘に来てました。楽しかったです。」
何シテル?   06/16 15:14
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Apple CarPlayが繋がらなくなったときの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:29:31
【Ranking】Be a driver.なオフミ2023 と トロフィー争奪戦参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:39:24
DPF再生 3年経過しての経過報告(年度別詳細アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 10:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation