• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルドルのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

「占い」信じますか?

昨日は、初めて「ライブ」に行って来ました。(*^o^*)
バイト先の後輩(?)の卒業記念ライブでした!
学祭などの経験はあったんですが、ライブハウスでのライブは初めてでした☆

めっちゃ楽しかったです。あの雰囲気とか、大好きです!!
高校生主催なので、「酒」も「タバコ」も無いってのも、さらに良かったです。

楽しみながらも、「あのアンプどこのだろ?」とか「ウーファーでかいなぁ~!」とか考えちゃうあたりが残念です。(^^;)

明日から、もう4月です。
というコトは、明日は「4月1日」!!(@o@)エイプリールな日!

今年はどんな「ネタ」で、笑いと涙を誘いますかな~?

さてさて、今日の占いにこんなん書いてありました↓
変に周囲の目を意識した態度や、背伸びした行動をとると、あなたの印象が悪くなります。今日はあなたが一生懸命に頑張っている姿が周囲に好感を与え、皆あなたに好意的で、協力や賛同が得られる日のようです。」
 →今日、「高校の同窓会」があるのですが... 昨日から背伸びしてましたが..

「また、仕事面ではたまたま誰かのピンチヒッターでやったことが評価されて、今後の信用につながることがあるでしょう。」
 →今日の夜、バイト先の1人が病欠で「交代」になりましたが....

自分は「占い」...信じる派です。
Posted at 2007/03/31 15:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

新車発表?

新車発表?昨夜は、久々に「ぐ~るぐる」行っちゃいました、ブルドルです。

次期Rの話題が、溢れんばかり雑誌を賑わしてる今日この頃。
「クーペ」モデルがN.Yで発表されたとか?

なんか、最近「サイクル」早い気がします...
それだけ、「売れなく」なってきているんですかね?


それにしても、「ヘッドライト」に個性を感じなくなってきたのは、私だけでしょうか?


Posted at 2007/03/30 13:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

旅立ちの日に

旅立ちの日に今日、弟が就職の為、実家を出ました。
とりあえず、研修の為本社へ。そして、1週間後に実地研修?の為にまた違う地へ1ヶ月ほど行くらしい。そして、その後に所属地の「お米のおいしい・豪雪県」に赴任だとか。

今朝はいつもと変わらぬ感じだった。ただ1つ違ったのは、大きい荷物を持って行ったぐらいか。


来年の今ごろには、自分も実家を離れることになる。

現実味を帯びてくると、どうも切ない感じがしてくる。

あと、1年で環境が大きく変わる。

ホイールもタイヤも炭素ボンも...持っていけるのだろうか?

長年続いてきた、学生生活が終わる。あぁ、平日ズル休みが出来ない

卒業条件の研究は、まとまるのだろうか?

チームとは、うまくやっていけるだろうか?



就活のエントリーシートを書きながら、そんな事を考えてました。
ここにきて、ようやく1社目のエントリーシートが完成→発送。

第2志望企業のエントリーシート長文作成に取り掛かります。

明日から!

今日は、久々に行ってきます。グ~ルグルに。(^^;)

ちなみに、「花見」には行ってないですよ。
通りすがりの地での1枚ですから。(笑)
Posted at 2007/03/29 15:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

あぁ~あ、またやっちゃった

あぁ~あ、またやっちゃった今日は、カート大会第2戦でした。(*^o^*)

予報通りの朝から、大雨です。(×o×)
おかげで、出発が30分遅れたじゃないですか!

おかげで、首○高が事故渋滞だらけじゃないですか!!
雨の日は、特に気をつけなきゃだよね☆

あっ、でも到着は5分遅れでしたけどね。

カート開始の時には、雨は止んでたんですが当然、路面はウェットです!(^.^;)

初のウェット開催となった今回。
結果は散々でした↓(>_<)

というか、びしょ濡れ!!
あちこちに水溜りがあり...カートにはフェンダーはおろか、泥よけなど無く...全てを巻き上げます。走行開始1周目にして、既に着ているモノ全てが濡れました。

2、3周もしたら...もう気になりません。というか、諦めつきました。

止まらない、曲がらない状態。15分間の練習走行で、学んだのは

「雨の日は、着替え必要だな!」

それぐらいでした。f^.^;

でも、レースになったらいつものドライと違って、また楽しかったですね♪
皆さん、丁寧に走ってたようでしたが...
ブルドルさんは、容赦なく何度も突っ込んでましたが、何か?

決勝最後尾スタートにも関わらず、スタート後コーナー2つで2位って凄いと思いました。

一瞬でしたが!
シケインで他車に巻き込まれて、スピン☆

今日は、集中力と緊張感が足りず、一人だけ順位が行き来してました。
カートは、やっぱり「スポーツ」だと思いました。

次回はちゃんと、「準備」して満足な走りしたいです。


その後は、チームのみんなと食事→駐車場談議。(^ω^)
このわずかな期間で、みんな何かしら「進化」しとるのよね...羨ますぃ~
ブルドル車も、予定では....

一足先に帰宅に向かうも、また「迷子」!! 最近、この流れが多いなぁ~ 
ちょっぴり凹む↓

それでも「ナビ」は入れないぞぉ~p(^^)q 正しくは「入れられない」か。(>o<)

ちゃんと地図見て「復習」してから、寝ることにします。
明日は、一日雑用です。(-.-#)
Posted at 2007/03/26 03:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日 イイね!

もう1週間経っちった

激動の先週の続きのお話・・・・

先週最大の波は、今年最大級でした。


それは、先週の金曜日。

日中は、就活中というコトで「第1志望」の会社訪問♪

研究風景や実験施設...実験コースまで。見学して来ました。(^o^)

会社訪問の終わり際に一波乱あったのですが....
ここでは、ちょっと割愛。←公開できないので..

そして、夜。
いつものように、夜勤バイトへ。

普段通りに、ルーティンワーク....


それは、突然やってきた。


このバイト、もうすでに5年目。
バイトの身としては、最高職位クラスなんです。


が、やってしまったYO!

鉄板を清掃中に....

火傷!!!

その瞬間は、こんな大事になるような感じではなく、
「あっちゃ~、やってもうた!」(>o<)
という位にしか、思ってなく...

10分ぐらいした頃、ヒリヒリと...

慌てて冷やすも、「時既に遅し」

夜勤バイト終わる頃には...
「手の上に、透明なたらこ?」ほどの水膨れが!!

帰宅後、弟に軽く怒られ気味に「病院に行け!」と。
さすがに、ビビってしまい素直に病院に行きました。

診察してくれた先生にも...怒られました。
「もっと早く来い」と だって眠かったんだもん。3時間位仮眠したかったんだもん(×o×)

はい、全治時期未定
(@o@)オォゥNo~

痕残るのは必至。もしかしたら、「ケロイド」に。下手したら、感染症に...



不幸中の幸い?なのは、「左手」だったコト。

それでも、車は運転出来ません。N→1速に入れられません。
さらには、サイドブレーキが使えないの(ToT)

どうすんのよ~ 今月末にカート大会なのに!!
近く「リベンジ戦」もあるのにぃ~~!!

そんな訳で、スピーカー増設作業が止まったままです。
いつになれば、内装が戻せるのかしらん?

というか、片手じゃリアシート外せなくね??(-.-;)

どうすんの、俺!!

つ づ く!コトは無いですよ。
Posted at 2007/03/23 01:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖域に初上陸〜(((o(*゚▽゚*)o))) 間も無くスタートです‼」
何シテル?   08/18 12:13
初めまして、ER34乗りブルドルです。(*^o^*) グリップにどっぷりハマりつつも、ドリフト熱が最近高まってきたり。。。 最近はあまり更新できてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

走る♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:36:22
来シーズン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 19:04:39
寒さに負けるなw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:18:33

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車と惜しまれ惜しみつつ別れた後、生涯3代目♪ 憧れのRBエンジンと定番Rlookに惹か ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
専らの通勤車です。 買い物にも重宝していたりします。 ゜*。(*´Д`)。*°
日産 シルビア 日産 シルビア
高校時代より、「ツリ目」に惹かれ絶対乗りたかった車。3年という時間の中で多くの事を教わり ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フォトギャラリー専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation