• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vちゃんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2015年7月26日

INNO エアロベースにシェイパー100を取り付ける(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
事前にWEBでエアロラックシェイパー80forエアロベース(型式XA568)の取説をダウンロードし、その中に掲載されいるパーツリストから赤丸で囲った部品を購入します。

楽天市場で部品番号を検索するとすべて購入可能でした。
2
ナットセットISP867に含まれているナットです。
M6です。
3
取付金具ISP866です。
4
スペーサISP874。
取説によればベースのカバーにラックが干渉する場合に、ラックを浮かせるために使用するようなことが書かれていましたので購入しました。
※ラックの外寸から判断すると、後ろ側のベースのカバーには干渉することがはっきりしていました。
5
ゴムシートISP868。ラックのフロアパネルがベースに干渉するときに使用すると取説に書かれています。
念のために購入。ホームセンターで売っている物でもOKです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

子供のドアパン対策にドアエッジモールを取り付け

難易度:

ドアストライカーカバー(後列)取付

難易度:

ナンバープレートの枠をブラックへ

難易度:

外部電源引込み

難易度:

テーブル高さ変更

難易度:

磁石タイプのドアプロテクターを取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スペアタイヤはないけど「スペアタイヤカBAR」 https://minkara.carview.co.jp/userid/250905/car/2755029/5273014/note.aspx
何シテル?   04/21 18:25
新しいもの好き。人より早く買って後でもっといいものが出たのを知って後悔するタイプ。 電装品、パソコンいじりを楽しみにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5年目で交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:37:37
Kokiya ANS/ANF/ANGヒューズスクリューダウンブロックホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:44:36
もう傷だらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 21:41:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5(ガソリン車)からの乗り換えです。 前車は9年ちょっと乗りましたので、時代の変化に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えるのをきっかけに乗り換えました。 少しづつではありますがいじっていこうと思い ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ブリスターフェンダーのボディとGDIに惹かれ購入!動力性能とこのクラスにしてはよい燃費は ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
小回りがきくのでいろいろな山を走り回りました。エンジンは2.5Lとはいえ車重に対しては不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation