• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

漢なら直キャブ!・・・って、この車はインジェクションだった

「直キャブ」とは、厳密に言えばスロットルに何もつけず、キャブレターに直接空気を吸わせる状態をいいます。しかし、スロットルに何もつけない状態よりも、ファンネルをつけて整流させたほうがいい場合もあるので、広い意味でファンネルのみ装着状態も直キャブと言ったりします。
「直キャブ」の名の通り、キャブレター仕様で行うことを前提としていますが、とても広い意味で、スロットルに何もつけない、ファンネルのみ装着ということで、インジェクション仕様でも直キャブと言ったりもします。


4連スロットルなら直キャブ。2輪も4輪もそうしていたので、ご多分に漏れず今回もそうする事としました。
今回は特に意味があります。この車のエンジンはレスポンスが悪いからです。オイルタペット、ロングストロークとレスポンスがよくない構造のエンジンですが、一番の原因は燃調にありそうです。
燃調、ここがインジェクションのよくないところでもあります。キャブならジェットを変えて燃調を合わせられますが、インジェクションはECUデータを書き換えなければなりません。国産車なら対応できるところは多々ありますが、珍しいウェーバーアルファ製ECUのデータ変更となると、書き換えができるところは限られてきます。
よくお世話になっている小山スピードさんの所でなら、燃調に合わせたエンジンにするということもできるそうです。ヘッドの面研、ガスケット変更などで圧縮比を上げ、濃い燃調に合わせたエンジン仕様にするということです。パワーアップも兼ねているので魅力的な内容ですが、いずれ載せ替えるつもりのエンジンなので、ローコストでレスポンスアップを狙っていく事としました。


エアクリーナーの中はファンネルがついていますが、全長が長く、外径が小さいです。何とも色気のないものがついています。しかも、スロットルにはめて、バンド締めという珍しい固定方法です。さらに、スロットルの外径が53φと微妙なサイズの為、ピタッと合うファンネルが見つかりません。


合いそうなファンネルを幾つか見繕ってみましたが、いい具合に合うものは見つかりませんでした。合うものがなければ、合わせればよしということで、内径がスロットルと同じで、なるべく短いファンネルを加工して、何が何でも付けてやることに。


選んだのは2輪用のファンネルです。ケイヒンのPWKキャブなどに取り付ける、はめてイモネジで固定するタイプです。はめ込み部分は合わないので切り落とし、ゴムホースでスロットルと接続するという方法で使用します。これまた色気のない仕上がりが予想できますが、ゴムホース接続でなければうまくファンネルが固定できないので、この方法でいくしかありません。


まずは段付きのできるイモネジ固定で使用するはめ込み部分を切り、切断面を整えます。


さらに切断面を整える仕上げをしながら、ファンネルの長さを整えていきます。


切って、磨いて完成です。切断加工をしたので、思ったよりも短くなりました。短いファンネルはレスポンスがよくなりますが、トルクが弱る傾向になります。トルクは弱りますが、燃調は濃く、軽い車体なので、発進がもたつくことはなさそうです。なんせ、5速発進ができる車体なので、レスポンスアップによる恩恵のほうが大きいはずです。今回はなるべく短くしたかったので、ちょどいいサイズになりました。


ファンネルの加工はできましたが、車体側の対策がまだなので取り付けていません。異物吸入対策にボンネット開口部にパンチングメッシュを張り、車体下から小石が入らないようにしてやらなければなりません。これについては、ちょうど修理で入庫中なので、ついでのついでのついでにお願いすることにします。
インジェクションなので、直キャブにしてもセッティング変更の必要はありません。ここはインジェクションのいいところです。キャブ、インジェクションそれぞれ長所短所あります。どちらがいいかと聞かれれば、私はインジェクションです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/09/28 23:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
当時乗っていたカローラレビンは、まだ車について何も知らない頃に運転した初めての車です。画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation