• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

調整フューエルレギュレーター取り付け


バーキンS3インジェクション仕様のフューエルレギュレーターは設定燃圧が高く、燃料が多くでているのでエンジンレスポンスが悪くて燃費も悪いです。おまけに負圧ホースが接続されていないので、アイドリング~アクセル開度の少ない負圧領域で燃料が下がらなくてカブリ気味になり、エンジンがギクシャクした動きをします。
エンジンの動きがドライバビリティを著しく低下させているので、対策として燃圧を調整できるフューエルレギュレーターを取り付けました。使用したのは「オートスタッフ フューエルレギュレーター TYPE-S」です。これに燃圧計をセットしています。取り付けは、いつもいつもお世話になっている小山スピードさんにお願いしました。


燃圧は3.2BAR(約3.2kgf/c㎡)に調整してもらいました。このTYPE-Sの調整範囲は1kgf/c㎡~5kgf/c㎡となっています。


これが今まで使用していたフューエルレギュレーターです。ウェーバーアルファ製45φ4連スロットルキットに含まれているもののようです。


燃圧は固定で、圧力設定は3.5kgf/c㎡になっています。負圧の接続がなく、常時3.5kgf/c㎡の高い燃圧がかかっていたので、黒煙をまき散らして走っていました。


ノーズコーンをつけたまま燃圧調整ができる位置に取り付けて、第一段階は完了です。後日、インマニから負圧を取り出せるように加工をして、負圧ホースを接続させて第二段階が完了となります。ちなみに、第三段階はベストな燃圧を見つけだすことです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/12/12 20:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation