• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

リアのブレーキホース交換+おまけ

リアのブレーキホース交換+おまけ

以前にホーシングを換装したことで、リアキャリパーが変わり、ブレーキホースの長さが少し足りなくなったので、新しく長いブレーキホースを作ってもらいました。
新しいブレーキホースは、長野県にあるカードリームさんに頼んで作ってもらいました。純正よりも2cm程長い仕様で、キノクニエンタープライズのラン・マックス製になります。長さが決まっている規定品よりもオーダー品は少し高くなり、1本9,300円程でした。



純正ホースでもキャリパーまで届いていましたが、ぎりぎりの長さで、ブレーキパッドが交換しにくい状態でした。



長さが足りないのは左側だけでしたが、ブレーキホースのオーダー時に1本だけと必要本数を言わなかったので、右側のブレーキホースもきてしまいました。リフレッシュということで、少し長くなりましたが右側も新しいブレーキホースに交換です。



おまけの作業として、リアのアッパー側のダンパーブッシュを交換しました。少し前にウレタン製の赤いブッシュを使用したのですが、大きさが合わなかったので、新たにカードリームさんで販売しているゴムブッシュに変更します。
画像左側のウレタン製は硬度が高いものの、汎用品を使用したので、厚み、外径が合いませんでした。画像中央の純正品は、硬度が低く、劣化が進んでだいぶ変形しています。画像右側の新しいゴムブッシュは、純正よりも硬度は結構高く、厚みはあるものの外径が小さいので、すんなりロールバー内に収まりそうです。



さらにおまけとして、助手席にシュロスの4点ハーネスをつけようとしたのですが、肩ベルト側のアイボルトがシートに干渉し、シートがつかなくなったので、今日の取り付けはあきらめました。後日、工夫して取り付けることにします。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/07/14 23:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 0:51
何かしようとすると、必ずひと悶着あるんですよね。

う~ん。。。
絶対Mだ!(爆)
コメントへの返答
2014年7月16日 8:00
汎用が当てはまらなかったり、元から問題があったりするので、毎回踏んだり蹴ったりなことになってます。

・・・踏まれ蹴られ、文句をいいつつ、ニヤニヤしながら作業しているんですけど(´ω`)

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation