• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

スーパーオーリンズ再び vol.2 <黄金の後足到着>

スーパーオーリンズ再び vol.2 <黄金の後足到着> 採寸、発注から1ヵ月以上が経過して、とうとうリアに使用するスーパーオーリンズダンパーが到着しました。



本体はウプランズという特注のオーリンズダンパーを製作するところで作られ、中身はアジュールによってスーパーオーリンズ化されます。今回のタイプ設定は、TYPE-X:50%・TYPE-R:50%になっています。
確認していませんが、おそらくDFVモデルになると思われます。

TYPE-X
一般走行でのしなやかでソフトな乗り心地を損なわずミニサーキットやワインディングでの軽快なフットワークを実現。ステージを選ばないスポーツ走行用のスペシャルセッティングです。

TYPE-R

中・高速コーナーでの抜群の安定性とコントロール性を実現。ハイスピードでのドリフトコントロールも思いのまま。「速く・楽しく」をコンセプトに開発されたサーキット走行用のスペシャルセッティングです。



本体はスチール製、ID65サイズの直巻スプリング用、下側ピロボール仕様、減衰力20段階調整のダンパーです。減衰力は上げるとTYPE-Rよりになり、下げるとTYPE-Xよりになり、中間の7~8段階目はTYPE-XとTYPE-Rの中間ぐらいになります。



このダンパーを見て最初に思ったことは、ストロークが短いです。今までが別タンク仕様のロングストロークタイプだっただけに、かなりロッド部が短いのが気になります。どんなものなのか、期待:7、不安:3といった感じです。



値段は高くなると思っていましたが、思っていた以上でした。金額を見た時、思わず「うげ」と言ってしまった程です。予想では1本8万円代半ばでしたが、実際は1本定価10万8千円でした。ちょっと割り引いてもらえて、1本9万5千円になっています。
今後、フロント分の作製も考えるとえらい金額になります。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2014/12/27 23:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 0:04
うわっ!

結構な金額ですね。
頑張って仕事しなきゃ。(^o^;)
コメントへの返答
2014年12月31日 9:44
かなりいい金額になっています。

フロント分を稼ぐためにも頑張ります。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation