• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

スーパーオーリンズ再び vol.4 <ニュースプリングUC-01導入決定>

スーパーオーリンズ再び vol.4 <ニュースプリングUC-01導入決定>  昨年末にリアにスーパーオーリンズを取り付けしばらく走っていたものの、何だかいまひとつな感じがするので、別の直巻スプリングを試してみることにしました。
別のスプリングを試すにあたって、悩みどころはスプリングレートです。今のところリアにマッチしている、2.5kg前後のスプリングをラインナップしているメーカーがあまりありません。なので、少し範囲を広げ3kg前後のスプリングを探すことにしました。
スプリングを探すにあたって、ダンパーとのマッチングを聞いてみようと製作元のアジュールさんに問い合わせ、レートとメーカーのマッチングについて色々と聞いてみると、最近販売開始したサスペンションプラス製UC-01がよさそうでした。
UC-01は3kgからラインナップされていて、へたりにくい、コシがあるという特徴で、話を聞くとハイパコと同じような印象でしたが、巻き数を多くしてしなやかさを出しつつ、しなやかさを出すと同時に出てくるダルさを抑え、反応がいいという特徴もあるようです。これがよさそうだったので、レート3kg、自由長8インチのスプリングを2本注文しました。メーカーに在庫があるそうなので、近々手元に届きそうです。
ちなみに、今回購入したスプリングは、1本11,880円です。値段的にはアイバッハ、スウィフトと同じぐらいですが、値引きがない分少し高めに感じます。あとは実際に使ってみないと、値段と質に関しては何とも言えないところです。今まで色々なスプリングを使いましたが、ハイパコ以外のスプリングはどれも同じで違いが分かっていないので、UC-01を使って何か違いが分かるのか不安があります。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2015/01/16 13:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation