• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

イグニッションコイル交換

イグニッションコイル交換 経年劣化が気になってきたイグニッションコイルを新品に交換することにしました。今のところ点火不良などの不具合はありませんが、10年以上経過しているものなので、問題が起きる前に交換しておきます。
なるべく安く購入しようとZetecエンジン用のコイルを調べていたら、純正品、純正同等品、MSD製品が見つかりました。純正品、純正同等品は今までついているものと同じ性能のものですが、MSDのコイルは強化品となっています。
どうせなら違うものが使いたいと思ってしまう性格なので、強化品というMSDのコイルに興味がでました。1番気になったのは性能ではなく、使えるかということです。国外ではZetecエンジン搭載のフォーカスで使用しているという情報はありましたが、国内ではマスタング、リンカーンなどに適合という情報しかなく、Zetecエンジン搭載車への適合は分かりませんでした。まして、バーキンの車に使えるかということは、全くもって分かりませんでした。
自分の車に使えるかは未確認ですが、画像でMSDコイルを確認する限り自分の車についているコイルとほぼ同じ形状なので、同じ12Vなら使えるだろうと安易に考えて購入してみました。購入価格は、通販で送料を入れて約15,000円です。使えなかったら痛い出費ですが、多分大丈夫だろうと冒険してみました。



MSDコイルに付属していた取説を見ると、Zetecエンジン搭載フォーカスに使用する際の注意書きが載っていました。取説は全て英語表記で、英語は殆ど読めないので内容は分かりません。



今まで使っていた純正コイルは予備としてストックしておきます。



外した純正コイルとMSDコイルを並べてみました。色が違う以外は同じと言える形状です。



このMSDコイルは純正交換タイプということで、カプラー形状も純正と同じです。



MSDコイルのパーツナンバーは8241です。パーツナンバーから適合車種を調べると、1個なら4気筒エンジン、2個使って8気筒エンジンと色々な車種に使えるようでした。



純正と同じ形状のコイルなので、交換は簡単です。問題は使えるかどうかでしたが、普通にエンジンはかかり、普通にエンジンはまわっているので問題なさそうです。アイドリング状態では問題ありません。まだ走行していないのでまだ大丈夫とは言えませんが、点火系に問題があれば安定したアイドリングをしないと思います。
多分大丈夫そうですが、実際に走行してみないと何とも言えません。安いものではなかったので、このまま使いたいもんです。
ちなみに、国外でこのコイルは80$前後の価格帯で販売されていました。国内では15,000円前後です。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/01/17 23:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 0:29
輸入品の取説、小山さんにお願いしないんですか?
コメントへの返答
2016年1月18日 17:16
使えなかったら小山さんの所に持っていく予定でした。今のところもっていかなくて済みそうです。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation