• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

ロングファンネル取り付け

ロングファンネル取り付け 明日ヒルクライムがあるので準備していたら、頼んでいたファンネルが届いたので急遽取り付けることにしました。


alt
今まではトルクとレスポンスのバランスを考えて、70mmのファンネルを使っていました。実際は他の長さのファンネルを使ったことがないので、バランスうんぬんは分からないところです。


alt
新たに取り付けるファンネルは長さ100mmのカールファンネルです。ECUの性能なのか、現状かなりエンジンレスポンスがいいので、これならもっとファンネルを長くしてもエンジンが回るだろうと思い、内径48φでなるべく長いファンネルを買ってみました。


alt
カールファンネルはカールがあるので胴体が短く見えますが、見慣れていない長さのせいか100mmはとても長く見えます。3cmの延長ですが、これはトルクアップが期待できそうな気がします。
このロングファンネルはヤフオクにてぶひん屋というところから購入しました。70mmも同じもところで購入したもので、どちらも値段は1個4000円ほどだったと思います。


alt
ファンネルを交換したら吸気系が一段と長くなりました。スロットルボディ本体が長いこともあり、ファンネルの吸い口からヘッドまで約25㎝の長さです。
これで低中速のトルクが増えると登坂が少し楽になります。特に多様する中速間のトルクが増えてくれると嬉しいところです。


alt
ファンネルがボンネットから飛びでてしまい、いろいろ吸い込んでエンジンにはよくない状態になりました。一応ファンネルとスロットルの間には網が入っていますが、吸気抵抗が少ない粗目の網なので小石が入らない程度の気休めにしかなりません。1mm以下のものならどんどん吸い込んでしまう状態なので、今後トラブルがでそうならスポンジをかぶせる等の何か対策を考えることにします。
もう夜半前なので走行テストはできず、明日移動しながら感触をつかみ本番に挑むことになりました。思いのほかエンジンが回らないなどの事態も考えられるので、念のため70mmのファンネルも持っていくことにします。どうなるかは全開走行してみないとわかりませんが、この突き出たカールファンネルにやる気を感じるので、明日走るのが楽しみです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2023/07/28 09:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JB23-7型 パーツ取付開始しま ...
麗那パパさん

参号機の豊胸手術完了 陶酔のサウンド
マセボンさん

ホンダ ビート PP1 吸気ファン ...
Hirota Engineeringさん

純正エアクリーナー取付け
ハコスカGさんさん

エアクリの吸気口にファンネル付けて ...
オカキーさん

ファンネル効果😆
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation