• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

BRIGヒルクライムチャレンジ2022 第7戦 第7回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 Day1

BRIGヒルクライムチャレンジ2022 第7戦 第7回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 Day1 前々日にステアリングギアボックスの部品交換が終わり、軽く試走をして問題がないのを確認し第7戦 第7回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳に参加してきました。
今年は雨の当たり年で、完全ドライは今回が初めてです。雨で思いっきり走れない大会もあったので、その分も思いっきり走りたいと思います。思いっきり走りたいのですが、夏の大雨の影響で道が崩落して修繕が間に合わず、例年よりも短い2.3kmのショートコースの設定となりました。


alt
先日発覚したステアリングギアボックスのインナーブッシュ破損は、中古品に交換して無事直りました。インナーブッシュは破損というよりも砕けて粉々だったそうです。
部品を用意し、急ピッチで直して頂いた小山スピードさんには感謝です。直すついでにアライメントをちょっとトーインにしてもらいました。ここのコースは路面状況が悪く、跳ねてあらぬ方向に飛んでいくことがあるので、跳ねても真っ直ぐ行くように直進安定方向にしてみました。
アライメントを変えた、その前にはフロントキャリパーを換えたのですが、減速、旋回の動きを事前にしっかり確認できなかったので、明日の本戦に備えて今日の2回の練習走行でしっかりと確認します。


午前中の1回目の練習走行は路面がまだ冷えているので、タイヤの空気圧を下げ気味で走りました。
ブレーキはしっかり効いているようですが、今までとタッチが違いコントロールがうまくできません。加えて、アライメントをトーインにしたので、曲がりにくく感じます。ブレーキングで突っ込み過ぎ、前輪をこじってアンダーをだすというしょうもない操作ですが、何となくフロントの感触が分かったので午後はなるべく修正してみます。



午後の2回目の練習走行はフロントダンパーの減衰力を下げて、少しフロントを柔らかくして前輪に荷重をかけやすくしてみます。フロントの減衰力を下げたらとてもコントロールしやすくなりました。リアとのバランスも悪くなく、気持ちよく走れるようになっています。
走りやすくなり、これはいけるとテンションが上がりちょっとペースを上げてみます。そんな調子で走り続け、後はゴールを突っ切るだけなんて考えていたら、そのままゴール先の土手に突っ込みました。
今回のゴールはコーナー入口に設置され、曲がりながらゴールを通過しなければなりません。ゴール手前に注意を促す!マークが設置されているところです。走ることに夢中でゴール後の事を考えずべた踏みで、!マークに気づいた時は止まれず、曲がらずでコースアウトしました。
後続車も突っ込む可能性があるところなので、スタッフの方々に手伝ってもらい安全なところまで車を移動させて退避完了です。


alt
全車通過後に積車をお借りして車を会場の駐車場まで持ってきました。しょうもない不注意で競技を中断させ、色々な人の手を煩わせて申し訳ない限りです。


alt
破損状況はアッパーアームのボールジョイント破損、ロアアームキングピン破損で右前輪が取れました。かろうじてブレーキホースで繋がっていましたが、移動時に動く前輪が邪魔だったのでホースを切っています。
外部からは分かりにくいですがフレームにもダメージはあり、アームだけでは済んでいません。突っ込んだ土手の草むらに切り株があったようで、ロアアーム、フレームをそこで強打しています。
小山スピードさんの所見では直せる範囲だということで、時間と費用がかかりそうですが修理をお願いします。実は、同じような破損をしたバーキン7を夏に1台直しているので、修理が始まれば同じ要領で直せるそうです。
今年初のドライコンディションを思いっきり走れると思ったのですが、残念ながら本戦はリタイヤです。思いっきり走った結果がこれなので、思いっきり走ろうとするのはやめた方がいいかもしれません。考える事は色々ありますが、疲れたので何も考えないようにし宿でゆっくりと休むことにします。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2024/01/05 18:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BRIGヒルクライムチャレンジ20 ...
とどはちさん

BRIGヒルクライムチャレンジ20 ...
とどはちさん

アライメントを取り直す
ヒロXXさん

n山ロドの車高はなぜ高い?
n山さん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

BRIGヒルクライムチャレンジ20 ...
とどはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation