• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

車検

車検
2年に1度の面倒な車検時期がやってきました。事前に車検用の準備をし、車検は小山スピードさんにお願いします。 ちょっとトラブルがあったものの、無事1日で車検は完了しました。これでまた2年間遊べます。
続きを読む
Posted at 2025/08/16 20:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年12月05日 イイね!

グッとくる一品<MONSTER エアゲージ>

グッとくる一品<MONSTER エアゲージ>
久々に見たら「これは!」というものがあったので、すぐアマゾンで注文しました。ものはモンスターのエアゲージです。値段は3,500円でした。 モンスターのエアゲージの特徴はクリップチャックがついていることです。この手の携行型エアゲージは空気圧調整中はエアバルブにチャックを押し当てているのが面倒でし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 18:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年11月24日 イイね!

ブレーキラインのエア抜き

ブレーキラインのエア抜き
先日のヒルクライムで走行中にブレーキペダルがフカフカして怖い思いをしたので、4か所しっかりとブレーキラインのエア抜きをします。4か所エア抜きをしたら、左フロントから空気がだいぶでてきました。 1ヵ月程前にフルード漏れがあって交換したR35キャップは問題ありませんでした。タンクはずっときれいなま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 13:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年11月12日 イイね!

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 Day2

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 Day2
今にも雨が降り出しそうな雲が見える天候で、BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳の本戦が始まりました。事前に確認した天気予報では土日は晴れでしたが、日曜日の今日はかなり厚い雲が眼前に迫っています。この時期だと雨か ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 02:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年11月11日 イイね!

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 Day1

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 Day1
1週間程前にぎっくり腰をやってしまい、体調最悪の状態でBRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳に参加しました。今週は毎日ぎっくり腰治療専門院に通ってある程度動けるようにはなりましたが、何もしてなくても腰はズキズキと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年11月10日 イイね!

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 前泊

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第5戦 第8回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳 前泊
今年の目標であったALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 御岳をしっかり走るのに備え、会場近くの大滝村に宿を取り前泊しました。早起きが苦手なので、朝ゆっくりできるのはとても楽です。宿はいつもふじやという所に泊まっていますが、今回はみやまという宿に泊まってみました。車の整備 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 15:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年10月14日 イイね!

ブレーキマスターシリンダーキャップ交換

ブレーキマスターシリンダーキャップ交換
前からブレーキマスターのタンクがフルードで汚れるのが気になっていたので、タンクのキャップを交換することにしました。このブレーキマスターシリンダーはR33型スカイラインGT-Rのもので、もう20年以上前のものです。シリンダーのピストンは交換しましたが、他の部品は未交換でした。 新しいキャップは ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 13:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月14日 イイね!

タイヤ交換・配線断熱処理・点検

タイヤ交換・配線断熱処理・点検
先日のヒルクライムで14インチのA050を使い切ってしまったので、以前使っていた15インチのA050に交換することにしました。コンパウンドは14インチと同じG/2Sです。最近聞いた話で、A050のG/2Sコンパウンドが無くなると聞きました。既に生産は終わっていて、在庫限りになっているサイズもあとの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 11:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年09月09日 イイね!

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第4戦 御岳高原ヒルクライム

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第4戦 御岳高原ヒルクライム
前日に雨が降り路面状況が気になって仕方ない状況で、第4戦 御岳高原ヒルクライムに参加してきました。 大会当日は晴天で路面は乾いてますが、スタートから半分ぐらいは木陰が茂って路面が濡れている場合があります。さらに、木陰部には苔が生えているので、晴天でもコース半分は滑るので注意が必要です。 車は車 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年09月04日 イイね!

RECS施工・エンジンオイル交換

RECS施工・エンジンオイル交換
最近少し油圧が低下してきたので、エンジンオイルを交換するのに小山スピードさんを訪れました。 今回はついでにワコーズのRECSを施工します。昔に購入したもので、薬剤はあと2回分残っていました。効果のほどは分かりませんが、片付けの一環で早めに使い切ってしまいたいです。 RECSが終わったらエン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 19:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation