• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

ECUヒューズボックス交換

ECUヒューズボックス交換
先日ECU配線の平型ヒューズが少し熔けて導通不良を起こしたので、接点面積が多いスローブローヒューズにボックスごと交換することにしました。 もともと入っていた平型ヒューズは25Aですが、新しいボックスがAタイプのスローブロー用で、Aタイプのスローブローは30A以上しかないので30Aを使います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年07月28日 イイね!

謎のエンジンストール

謎のエンジンストール
エンジンオイルの交換日程の相談で小山スピードさんを訪ねたら、店についたとき急にエンジンがストールしました。 急にエンジンが止まったので電気系の問題だろうと色々調べますが、原因は分からずエンジンは一向に始動する気配はありません。 次に車内を調べていたら、エンジンが始動するようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 16:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2023年07月23日 イイね!

マフラーテールエンドへこみ修理

マフラーテールエンドへこみ修理
先日のヒルクライムの帰り道、パーキングエリアに寄った時にテールエンドがへこんでいるのに気づきました。 去年、土手に乗り上げた時にこんなところも当たっていたようです。今まで全く気が付きませんでした。 炙る道具は持っていないので、修理は小山スピードさんに頼みました。酸素バーナーで炙って熱を入れ、テ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 15:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年07月16日 イイね!

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第3戦 恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山 Day2

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第3戦 恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山 Day2
降水確率0%が久しぶりの日曜日に、第3戦 恵那モータースポーツフェスティバルの本戦が始まりました。一昨年、去年と雨が続き今年は金曜日に雨が降り土日はどうかと思いましたが、1日天気は暑いぐらいの晴天となるようです。 昨日のうちにするべき事は終わらせているので、今日はタイヤの空気圧調整ぐらいしかし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 14:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年07月15日 イイね!

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第3戦 恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山 Day1

BRIGヒルクライムチャレンジ2023 第3戦 恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山 Day1
前回のヒルクライムから様々な準備をしてしっかりと走れるようになり、ほぼ万全な状態で第3戦 恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山に参加してきました。土曜は練習走行2回、日曜は本戦2回のタイム計測の2日工程となります。 天候が心配ですが、降水確率は30%で徐々に晴れてくるとの予報です。練習日の ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年07月08日 イイね!

プラグ交換・クラッチフルード交換

プラグ交換・クラッチフルード交換
そろそろ交換時期だったのと、来週ヒルクライムがあるのでプラグを交換することにしました。 使うのはここ数年使い続けているHKS スーパーファイヤーレーシング 7番相当です。 外したプラグは1番、2番がかぶり気味です。この問題は今年のオフシーズン中にでも本格的に調べることにします。 プラグ交 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 18:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年07月07日 イイね!

オルタネーターB端子交換

オルタネーターB端子交換
2ヵ月以上前に破損したオルタネーターのB端子を交換してもらいに、いつもメンテでお世話になっている小山スピードさんを訪れました。国産車で使っているようなゴツイ端子を探したのですが見つからず、色々探してチューブ型リング端子を取り付けることにしました。チューブ型は厚壁でヘビーデューティ用らしいのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 17:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年07月02日 イイね!

サスペンションセッティング vol.50

サスペンションセッティング vol.50
先日フロントの足を仕様変更したのに合わせて、リアもスプリングレートを変更することにしました。7インチ、4.9kgから6インチ、5.4kgに変更です。できれば同じ7インチでレートだけ少し上げたかったのですが、新しいスプリングを購入する予算がないので手持ちで組み合わせていきます。 今回もアシストス ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 16:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2023年06月17日 イイね!

スタビライザーリンク仕様変更

スタビライザーリンク仕様変更
フロントの車高を変えるついでに周りを点検していたら、スタビリンクのロッドエンドが曲がっているのを見つけました。 車高とリンクの長さが合っていない状態で走り回っていたので、ねじ山に負荷がかかり曲がってしまったようです。シャフトを短いものに交換し、スタビライザーがロアアームと平行になるよう調整して対 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 16:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年05月30日 イイね!

サスペンションセッティング vol.49・フロントブレーキパッド交換

サスペンションセッティング vol.49・フロントブレーキパッド交換
2度のテストを経てフロントの仕様が決まったので、届いた部品を組み込んでいきます。 フロントに使用するスプリングは6インチ、14.3kgのハイパコスプリングです。10kg、14kgのスプリングを試したら14kgがいい具合でした。できれば、12kgも試してみたかったのですが、ヤフオクで手っ取り早く ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 15:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation