• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

リアリンクのピロカラー加工

リアリンクのピロカラー加工リアのアッパーリンク、ロアリンクのピロを換えたら、ピロカラーのサイズが合わなくなったので、ピロカラーを加工することにしました。
ピロを低荷重タイプから重荷重タイプに換えたら、ボディが大きくなり、中のボールが小さくなったので、ピロカラーがボディと干渉してボールの首振り角が小さくなってしまいました。



ピロカラーが大きすぎて、本来の可動範囲の半分ぐらいしかボールが動いていない状態です。



最近新調した小型旋盤を使用して、ピロカラーを削ります。



ピロカラーの材質はアルミなので強度が心配ですが、ピロボールの可動範囲に影響のないように結構削りました。



これでボールの可動範囲がしっかりと確保できました。もともとボールの首振り角が少ないピロボールなので、このぐらいのピロカラーがちょうどいい感じです。
気が向いたらSUS303で新たにピロカラーを作るつもりですが、全部で16個もあるのでやる前から嫌になっています。
Posted at 2014/11/20 10:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation