• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

XADO EX120 ギアボックス・トランスファー・デフ用1本使用

XADO EX120 ギアボックス・トランスファー・デフ用1本使用最近XADOというメーカーの製品を目にすることが多く、どんなものか気になったので添加剤を買ってみた。XADOはハドゥーと読み、ウクライナのオイルメーカーらしい。

alt
手応えで効果が分かりやすいだろうと思い、ギアボックス用の添加剤を買ってみた。アマゾンにて3,300円で購入。1本8mlはオイル1L~2Lが使用量なので全量を入れた。
マニュアルトランスミッション機構の摩耗からの保護、修復の為に開発されたとの事。特許成分REVITALIZANTにより金属表面に保護膜が形成されるらしい。何がどう作用したのか分からないが、シフト操作の手応えが軽くなった気がする。特許成分REVITALIZANTは1500km走行後、又は装置の50時間稼働後に完了するそうなので、完了する頃には効果に慣れて分からなくなるだろう。
こういったものは体感できなくとも効果はあると思っているが、金額によっては体感できないと効果を疑ってしまう。そういう点では、この製品は値段は標準的に思える。当方のお布施感覚は3,000円は普通、5,000円越えは高いという感覚となっている。
Posted at 2025/09/01 16:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation