• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

フロントフェンダーステー加工・DIREZZA 03G取り付け

フロントフェンダーステー加工・DIREZZA 03G取り付け先日使うタイヤを変えようとしたが、フロントフェンダーとタイヤが干渉してしまったのでフェンダーステーを加工してきた。

alt
フェンダーステーの加工は毎度お世話になっている小山スピードさんに作業してもらった。前側はパイプを継ぎ足して伸ばし、後ろ側は曲げて位置を合わせた。
フェンダーを高くしたので外径が大きな205/50R15タイヤでもフェンダーに当たらなくなった。これでようやくDIREZZA 03Gを使うことができる。
ダンロップのSタイヤは初めて使う。ダンロップはサイドウォールが柔らかいイメージなのだが、このタイヤもイメージ通り柔らかかった。ホイールを組んでいない状態でタイヤを立てて座ってみるとつぶれる。A050は重たいオッサンが座ってもつぶれなかった。このサイドの柔らかさは操作性に影響すると思うので、A050とは運転の仕方が変わってくると思われる。変わった事にすぐ対応できる器用さは無いので、また長い練習が始まってしまった。
Posted at 2025/09/19 15:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2024年10月29日 イイね!

サスペンションセッティング vol.53

サスペンションセッティング vol.53気になっていたハルスプリングの直巻スプリングがヤフオクで購入できたので早速取り付けることにした。
数年前からハルスプリングというスプリングメーカーの名を聞くようになり、評判がよさそうなのでかなり気になっていた。

alt
購入したのは低反発スポーツスプリングの長さ7インチ、レート4kg、内径65mmで、今リアに使っているハイパコスプリングと同じサイズ、レートを購入した。
ハイパコと比べると巻き数が多い。見たところサスペンションプラスのUC-01に似ている。

alt
リアに使っていたスプリングと同じ仕様なので、リアスプリングをハルスプリングに交換した。リアで使ってよかったらフロントもハルスプリングを導入するのを検討することにする。
Posted at 2025/09/19 14:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2024年10月20日 イイね!

新しいSタイヤ「DIREZZA 03G S5」購入

新しいSタイヤ「DIREZZA 03G S5」購入3ヵ月ほど前にADVAN A050 G/Sを購入したばかりのなのだが、もっと柔らかいコンパウンドのタイヤが欲しくなりDIREZZA 03G S5を4本買ってしまった。ヤフーショッピングにて1本22,271円にて購入。9月初めに臨時収入があり、まだ残しておいたので不足分を足して買ってしまった。
今年の冬は大掛かりなメンテをする予定なのだが、このタイヤを買ってしまったので予算が大分減ってしまった。急遽予算の組み直し、予算作りをすることになってしまった。自分の計画性の無さに呆れてしまう。

alt
コンパウンドは1番柔らかいS5を選択。A050と比較するとG/2S相当らしい。ブリジストンのSタイヤRE-11SのWS3コンパウンドのほうが柔らかいらしいが、今回は値段の都合でダンロップを購入した。
15インチのS5コンパウンドは195/55R15と205/50R15しか設定がない。フロントは195/50R15にしたいのだが設定がないので、前後205/50R15サイズに統一することにした。
ホイールに組んだので車両に取り付けようとしたら、フロントタイヤがフェンダーよりも太くて取り付けができなかった。タイヤの幅を調べたら219mmと太い。205サイズなのに約220mmと他メーカーより太くてインチキサイズになっている。今日は取り付けを諦めて、フェンダーステーを長くする加工をしてから取り付けることにする。
Posted at 2025/09/19 13:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2024年10月01日 イイね!

サスペンションセッティング vol.52

サスペンションセッティング vol.52先日、足回りのセッティングを変えたところ、もう少しリアのスプリングレートを下げたほうがよさそうなので4.9kgから4.0kgに交換することにした。

alt
これでメインスプリング4kg、サブスプリング5kgとなった。メインよりサブのほうがレートが高いので伸びの動きが強くなり、反発で跳ねる動きが強くなってしまうかもしれない。トラクションは強くなる組み合わせだが、フラットな路面以外では向いていないかもしれない。自分の用途向きではないかもしれないが、5kg以外のサブスプリングを持っていないので暫くはこれで走ってみることにする。
Posted at 2025/09/19 11:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation