• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマネコのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

SR400冬支度 〜オイルクーラーにカバーを添えて〜

夏の終わりに取り付けたオイルクーラー。 もう邪魔な季節になりましたね。 100kmも走っとらんというのに。 オイルクーラー取り付けてる先人達は、冬場は一体どうしてるのだろうと気になって、ネットで色々と調べてみました。 走行風が当たらん様に加工してる人が多く、私めも外したりせずに工夫してみようと思 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 21:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

CRS-Mキャブレター 完成(仮)

先週になってようやく 長かった梅雨が明けての夏本番。 この猛暑に向けてのSR寒冷化作戦(仮) 第一弾となるツインオイルラインは とても良い結果を生んでます。 先月のツインオイルライン化の翌日 梅雨の合間の猛暑日に 免許更新の為に府中の試験場まで ひとっ走りしてまいりました。 本来ならば運転免許はゴ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

続・SR改造計画

前回終わらせたツインオイルラインは いわばベースとなるカスタムでして ガンダムで例えるならば 一号機ゼフィランサスと言ったところ。 続く二号機サイサリスと言える ボアエース エアーアシストという バズーカファンネル装着に移ります。 以前のファンネルと比べるとこんな感じ。 先端サイドにも ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 14:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

SR改造計画

今年初となるSR改造計画の全容です。 先日のブログに書いた通り ボアエースマニホールドを単体で 強引に取り付け後 その所為か否か判らずも 大変な事態に陥ってしまいましたが いよいよ計画再開となりました。 全てネット注文です。 注文時期もストアも結構バラバラで 全品揃うのは8月頭になりそうで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

疲労とフロート、オーバーフローと

非常に長く苦難を伴う日々… 長くなるので簡潔に時系列で書きます。 【5/23】 ボアエースのマニホールドに換装。 ついでにリアタイヤの泥除けという名の 薄いアルミ板(前オーナーの手仕事)を 新しい物へと交換。 ↓ ボアエースのマニホールド(ショート)は 以前のWMのと比べて非常に短く ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

ツーリングと3ヶ月点検と

2020/03/21 約3年振りに宮ヶ瀬へソロツーリングに出かけた。 二輪免許を取得して3日目に友達と初ツーリングに来て以来、程よいカーブと坂もあったりして、ちょうど良い中距離ツーリングスポットに認定しているが、天候不良で幾度か途中で引き返した事がある。 体内磁石と記憶と青看板を頼りに向かっ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 19:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

4周年(と2日)

4周年(と2日)
2015年5月17日(日) ヤフオクで落札した愛車を引き取りに行った日。 まだ当時は普通二輪免許の一段階目なので、 免許取得する約2ヵ月半の間はオブジェ状態… (と言いたいところだが、車検が少し残ってたので卒検前に近所の私道を恐る恐る走ったのは内緒) 教習車のスーフォアなんかとは別物のバイ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 17:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

2年振りの横浜

行こう行こうと思いつつ いつの間にか2年もの歳月が流れ 日曜にようやく決断しました。 何気に家から3左折2右折 下道100分くらいで辿り着く お気軽なツーリングコースなのですが ネックなのが夕方の帰路16号の大渋滞。 前に事故ってから よほどの事でもない限り 擦り抜けはタブーとしているので 理想 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 16:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

SR400 カスタム終了するも…問題山積み

念願のシングルシート化で、ようやく当初の目標だったカフェっぽくなったものの、色々な問題点が残る。 1. タンクとシートの微妙な隙間。 完全なる計算ミスというか、測定すらしなかった自分の過ち。シートカウルの穴を増やす事により、解決は可能。 2. ツールバッグの取付け場所がない。 シートカウルがす ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 04:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

OVERスイングアームのプレート貼り付け及び大型カスタムへの仕込み

本日ようやく前後の足回りが完成して、ある事を思い出しました。 OVERのプレートが外れたままだと。 スイングアームもいい感じに燻んできたところで、いっちょ磨き込んで貼り付けてみようかなと。 少し前にどこかのブログで見た、マザーズのマグ&アルミポリッシュの出番。 少量取ってスイングアームをち ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 19:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SR400 オイル&エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2514099/car/2055943/4212859/note.aspx
何シテル?   04/23 18:46
2015年夏に中型二輪取得。 もう10年経つのに まだまだ若葉小僧気分の 中年中免バイカーです。 小さい頃から車が大好き。 けれど漠然としていて スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

aucubaさんのトヨタ コロナクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 20:38:46

愛車一覧

ヤマハ SR400 嫁 (ヤマハ SR400)
【3HT6(1994年式)】 ≫WM スペシャルタンクⅡ DELL SARA仕様? ≫T ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI CAFFE RACER UNORISER MASI社のシングルピストFIXE ...
その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー 相棒 (その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー)
PanasonicのマウンテンキャットというMTB。 前オーナーの女性はコレに乗ってレ ...
トヨタ コロナ ボロナ (トヨタ コロナ)
RT-50トヨペットコロナ HT 昭和41年初期型 コラム3MT(1500cc) モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation