• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

大丈夫なのか これ

大丈夫なのか これ こんなに 焼きが入ると なんだか おっかない

 だらけ後に あきらかに 変色。。。



穴開かないようねぇ

 大丈夫だよねぇ 穴開き 1号くんには なりたくない ><!

ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2013/06/02 18:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 21:26
ステンマフラーは消耗品(クラック入ったらお終い)です。
使えるとこまで使ったら捨てる。
1mm以上の厚みはあるだろうから大丈夫だと思いますけど。
FGKのSW用(ステンレス)なんかだと中がサクサクになって傾けると結構な音がしてたような。


気休めでヨシムラの焼け取り(ケミカル)で磨くとか。
水かかるし排気温度高いし仕方ないような気もしないでもないです。
コメントへの返答
2013年6月8日 8:51
お久しぶりです
返信ありがとうございます

やっぱマフラーは消耗品ですか
今回初めて 新品導入したんですが
 結局 2万キロもたないような気配が
 プンプンしてきました
ボクは ステンマフラーの
ノウハウ持ってないので
 少し 過大評価をしているかもしれません

ありがとうございます

で 身体の大丈夫ですか?
 心まで弱らないように気を付けてください
2013年6月3日 17:46
マフラーはホント消耗品ですね

サクサクを超えると、隔壁やパンチングが外れてガランガラン言いますし

うちのパワーゲッター余ってますよ
予備にいかが?
コメントへの返答
2013年6月8日 8:54
AW乗ってから 毎年 穴開きマフラーで悩んできました

 やっと 新品ステンで これで安心・・・と思いきや なにやら 怪しい気配です

予備・・・甘い誘惑・・・ほ。。。。ダメです
一応 HKSがあるんですよ
 これ以上は。。自粛。。。

困ったら また連絡します ><!

ありがとうございます

プロフィール

「2025年 夏休み 2日目 悪いやつら見つけたっ! http://cvw.jp/b/251431/48588853/
何シテル?   08/09 06:51
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation