• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

秋休み 8日目 奥三河へ

秋休み 8日目 奥三河へ 天気が 回復したのと 紅葉偵察かねて 奥三河へ 偵察へ

クルマ 壊したばかりなのに もう 山に入るアホっ (笑



冬が 来たら 動きが鈍るので 思い切って行動する。

前々から気になってた 林道があったので そこの調査も。

海辺は 朝から よく晴れてたのに 山へ 向かって走ると

 どんどん くもっていくという いつものパターン (笑

最初に 着いたのは 


柴○林道

 ここには 絶景ポイントがあるっ!と 随分前に 聞いたことあるような記憶。
 (自分のあいまいな記憶ほど あてにならないものはない)





期待外れの アスファルト林道


しばらく走ると ポツンと ベンチ




いったい なんのためにあるのだろう

ネコバスでも来るのかい?


砂防ダム前が 広くなっているので ココにクルマ停めて 絶景見るためには歩けっ!ってか?





でもココが 入口らしいけど ハイキング気分で 入れるようなところに見えない。




おかしい こんなはずではなかった


この山の向こうには 絶景があるのか???


気になるけど スルー よう歩かんわっ


次の 目的地に行く途中で 見つけた 三○林道

 草ぼうぼうだけど 吸い込まれてみた





道幅あったので 飛び込んだが 草と 石というか 岩が ゴロゴロだっ!(-_-;)

 先日の 大雨で 崩れたのか???






おっ! これは 先週と よく似た草に 隠れてる 岩パターン





おぉ~ 崩れてますがな

これ 行けるのか???





だんだん 緊張が 高まってくる


道路の真ん中に 岩が 鎮座


こいうシーンが 増えてきた










ほとんど 崩れている


もう 1km以上 入って来てるので Uターンしたくない!

 と思い始める。。。


ここから先は 一度 クルマから降りて 進路を歩いて確認しないと

 進めないシーンが 増えてくる




なんか ひょっこりジムニー!みたい。(笑


こんなキャンバーシーンが 増えてきた






3km来たところで 突然 いつものパターン





終了の お知らせ・・・OTL


ちょっと 怖いとこ 乗り越えてきたのに また 戻るんか!!!??


泣き言 言っても始まらんので 戻るのだ


あぁ こわっ 



ココは もう こないぞぉ 怖すぎる。。。。


 単独で よく入ったと 関心する。。。


緊張が とけたら お腹空いたので 茶臼山に 登って昼食にする。


とりあえず 五平餅 (笑





これ 作手の五平餅と同じだっ!


すごく 熱いから 気を付けて!と言われたけど 全然 火が通ってない


 見ての通り 味噌も 焦げてない。。


だんだん 思い出してきた ここって 何食べても ぬるいんだったような記憶 。


食堂で ダムカレーは 食べず 寒いので かきあげそばを 食べてみた





ほらね こいつも ぬるい


しかも 伸びかけてる


ほんと 残念だ


というか 安定のぬるさと 伸び具合。


カップ麺 作ればよかったと後悔

(のちに 胸やけが ひどくて 晩御飯抜いた)


一方 ココの紅葉はというと。









来週から それらしくなりそうな気配っすね



お腹 いっぱいになったのと 寒し 天気悪いので いつもの経由で

 下山する





なんにも 見えんっすよ~っ! ><!


一瞬 晴れたら これで 遊ぶっ

















もう 10℃切ってるので 10分外に出てるのが 下界

 (((p(>◇<)q))) サムイー!!

真冬の 装備が必要だ


急いで 下山するのだ









こんなに 天気悪いのは 初めてだっ


次の林道に 移動するころには 少し天気は 回復した







走りやすい 林道は ほっとする






この辺りは 紅葉が始まるときれいだが まだ早いみたい








まだ 緑が きれいだもんなぁ


路面だけが 色付いてる




今日は 絶景が 見れてない

残念な日だった





しっかり 泥を 落として 帰宅







もう 山は 寒いので フル装備しなきゃ はいっちゃ ダメですな

 一日 眠くて つらかったなぁ

茶臼山で 昼寝したら 小一時間寝てしまったのは 自分でも

 驚いた。

インフルエンザが 流行ってるようなので 体調管理には 気を付けようっと。


おしまい


ブログ一覧 | 作手 | 日記
Posted at 2019/10/26 23:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

またまた✨
takeshi.oさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと乗れた DAEG http://cvw.jp/b/251431/47785656/
何シテル?   06/16 21:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation