• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

作業4日目 形になってきた 会社休んで作業

作業4日目 形になってきた 会社休んで作業 いよいよ 外装大詰めなのと グリルが 干渉して取付できない

 建付け調整 マッドフラップ長さ調整など

 細かい調整が 必要なのと 大幅 作業遅れなので 会社休んで作業

 朝一で 出勤(笑

 そして ツーショット写真を撮っておいた

いよいよ 大物部品のフード載せ



建付けや 細かい基準合わせを 4人がかりで 検討し 搭載



載せて 養生中

その間 サイドステップ取付

JB23で 使いやすさは 検証済

フレーム同じなので そのまま 移植可能と思ったが フレームちょっと変更入ってる

流用不可。・・・OTL あきらめて 購入した

 3インチも 上がってたら ボクの身長では 必要だっ

ここで もう お昼

 グリル加工で 時間かかりすぎた



 おにぎり食べて 昼寝もせず 即 作業開始

スペアタイヤ付けて インナーミラーからの 視界が どんな感じか見てみた



スペアタイヤ かなり 邪魔だね

 JB23では スペアタイヤ 取ってしまったから 違和感 ありあり

 こりゃ 電子インナーミラー化 決定

 ドラレコは それ用を用意した
 (モノは 後日)

オーバーフェンダー取付と マッドフラップも取付



リア側も 取付



このワイヤーで ちょっと まくり上げるのが おしゃれなのよねぇ

リアバンパー付いたので 高さ測定



540cmで セーフだね ε-(´・`) フー

手がかかる グリル加工に 戻って ひたすら干渉部位を 粘土で測定し

 リューターで ひたすらカット

 やっと 付いた



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

くぅ~~~~ 格好いいぃ

オレンジウィンカー位置を 下側にして ホンモノっぽくしてみた

後ろに 回って スペアタイヤが バックドアと 近すぎて ガラスもボデーも 拭けそうにないので ワイトレで オフセットさせることに。



ちゃんと 5穴で セットできるようになり タイヤとホイール意匠を 合わせる事ができるようになった

ワイトレなしの 3穴は こうなる



これが 5穴だとこう



こだわってみた(笑

オフセット具合は こうなった



だいぶ 隙ができたので 手が入る



これで ストレスなく 洗車して 拭けるよういになった

気が付けば 日没

最後に ランプ点灯確認して おわり




LED バックランプ用意して 完了

バックアップランプだけは 暗いと 不安

ブログ一覧 | ジムニー#2 | 日記
Posted at 2021/11/02 21:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation