• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

作業 5日目 なんとか 形になった

コンプリートカーなので ずーっと ショップで作業

 今日が 最終日

 なにがなんでも 形にするのだ

全部 お任せすりゃいいのに ややこしい事頼んであるし

 そもそも 複雑な構造なので 一緒に 考えながら やらないと
 やり直しに つながるなで つきっきりで 完成させる 計画だっ

今日も 9時出社

 休憩もせず 昼まで 作業

 どうしても ホーンが 付かない

 スペースが 無い

 ラジサポに 穴あるので そこに ターンナットで留めようとしたけど

 穴径が小さくターンナットが入らない

 もう 引き取ってからにする

 ひとつ あきらめた

 次 クリアランスランプと フロントウィンカー

 ウィンカーが 手ごわい

 スズキの T20って 端子部トヨタと形状違う

 そんなん知らんかった ピンチ違いと 言うらしい




 新しい バルブ買うくらいなら LEDバルブ買う

 そのLEDバルブも ノーマル高さと 同じじゃないと 収まらないという悲劇

 仕方ないので ガラス削ってやったぜ








フロントグリルは やっぱり ヘッドランプ強干渉して 付かない

 ヘッドランプもグリルも リューターで ガンガン削って 取付けた時には

 それでも 干渉して 薄肉部突き破り 穴が開いてしまった

 社長に お願いして 製造元に 問い合わせしてもらうことにした
 
 ABS製で型で決まるはずなのに なぜ付かないのか???

 納得できない

 マッドフラップ付けて 最後に リアワイパー外して 完成

 もう ヘトヘトだ

 あとは コーティングだけなので ショップに おませ

 納車日まで 寝かせるのだ

公道デビューしたら 製作ショップに こそっと 訪問して 聞いてやろうっと。
 
ブログ一覧 | ジムニー#2 | 日記
Posted at 2021/10/31 18:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと乗れた DAEG http://cvw.jp/b/251431/47785656/
何シテル?   06/16 21:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation