• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

2023年 長野遠征 Jimny Walker 3日目

2023年 長野遠征 Jimny Walker 3日目 信州 3日目 やっと晴れる!

 でも 帰る!!みたいな。。。 相変わらず もってない・・・OTL

このままでは 不完全燃焼のままなので 高速辞めて 高嶺線で帰る

 本日は 日曜なので 通行可のはず

入口に 丸太が 積んであるのは 初めてだなぁ

 伐採が 繁忙期らしい



晴れた林道は いいねぇ  見えるモノが きれいだ



雨が 続いたわりには ぬかるみが少なく 走りやすい



伐採してくれたおかげで 明るい林道になってる






この林道は 景色が見れないのが 残念。

ところが今回は 景色が 一瞬見えるポイントがあった



おぉ~ やっぱ景色は 見れるのはいいいよなぁ

 で なぜ 見えるのかというと



 崩落したからですね・・・・ こわっ

 さっさと 逃げる

最近 この林道を 騒がしているものを 発見!!!



 CDラジカセ!!!!が なぜか 置いてある。。。。。 こわっ



支線の入り口に 鎮座してる

その横の看板には

この先 通行止め 入るな! 崩落現場の写真が貼ってある






 いろいろ 想像させられて 怖さ倍増。。。。

 本線で 帰るべし。

こんなお気楽な場所ばかりではない








だんだん 道が険しくなり ヌタヌタゾーンが 多々現れる

枝も 垂れ下がり 行く手を阻む



当然 やつらも 現われるわけで これ必須 (笑



 林道長が 長すぎて お腹も空き 飽きたころに やっと 出口



ε-(´・`) フー やっと 一息出来るぜっ

 これで 信州林道は おわり

 やっぱ不完全燃焼だっ

とにかく お腹空いたし ホンモノ?の そば食べてないので 検索~~~っ

ヒットしたのは 林道から すぐ近くの 星5つの 古民家 蕎麦屋さん

 星5つって 珍しくないですか!???

細い道で 民家の中 こんなところに 店なんかある???と行くと

 袋小路のところに 現われる



バイクとクルマが びっしり。。。 マジか!って 感じ

知る人ぞ知るって 店なんですね



どんなところかは 興味ある人は 行ってみてください





さらに カレーを付けて 食べました

 口に合わないものが 一つもなかったです

 しかも これ結構なボリュームです

 大満足な櫃ご飯でした

 これから 茅野方面から 高嶺線抜けてきたら ココで昼ごはんってんのが パターンになりそうです (^^♪

そこから 一気に 田んぼを抜けて 高速ICまで 抜けていきます



あまりにも 青々してるので 止まって激写タイム



タイヤが ヌタヌタ加減を 現わしてる



黒いところが無いし(笑

林道の泥は 早く落とさないと 落ちなくなるので 帰宅前に 高圧洗車





2回 高圧かけたけど やっぱり 落ちなかった

あとは 家で ゆっくり洗う事にする


そして 帰宅



885.8km 走行 とうとう 2万km超えた

 来月 リベンジするぞぉ~ (^o^)丿

おしまいっ
ブログ一覧 | 信州 | 日記
Posted at 2023/07/19 20:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休み 3日目 信州 最終日
sniper Gさん

夏休み 2日目 信州 2日目 やっ ...
sniper Gさん

2024 GW 1日目 春の信州へ
sniper Gさん

冬休み 11日目 2024年 初林 ...
sniper Gさん

夏休み 1日目 信州へ
sniper Gさん

2024 GW 2日目 春の信州へ
sniper Gさん

この記事へのコメント

2023年7月19日 21:43
その蕎麦屋さん、知ってます♪
何回か行ったことがあります(^。^)
高遠そばは美味しいし、雰囲気もいいですよね。
おつりを間違って渡され、途中で気づいて返金に戻ったことも思い出です(^_^;)
田んぼの風景の写真がイイですね~♪
高嶺線の後は高遠線を走るのもイイですよね(・∀・)
コメントへの返答
2023年7月19日 22:07
さすが そばツウですね
知ってたんですね
あそこに 店があるなんて 思わないですよねぇ
お釣り事件があったんですね
田んぼ 写真じゃ伝わらないですけど めっちゃ広くて 「長野ぉ~~~~っ!」って 感じでしたよ
高遠線行こうと思ったんですが  お腹いっぱいで 戦意喪失してしまいました
 次回は 行こうと思います
2023年7月20日 23:20
おっ!走れたんですね町道!
う~ん。見覚えのある景色ばかり(笑)
あの道で崩落なんてするんですね・・・意外。
高遠線は長らく通行止めだったような・・・もう走れるんですかね?

高遠まで出たら、やっぱり蕎麦ですね
辛つゆそば(高遠そば)は本当に美味しいですよね~

今年はまだ長野行けてないんですよね~
そろそろ行きたくなってきました^^
コメントへの返答
2023年7月21日 6:39
おはようございます。
走って帰りましたよ

濡れた土の上を 材木運ぶトラックが走るので ヌタニタが一部すごかったです

バイカーも多く いつも以上に 気を遣いました

そばといい 天ぷらといい ボクは 初めての味で 大満足でした

暑いときは やっぱ長野っすね

プロフィール

「やっと乗れた DAEG http://cvw.jp/b/251431/47785656/
何シテル?   06/16 21:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation