• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

冬休み 10日目 春を求めて 渥美半島へ Jimny Walker

冬休み 10日目 春を求めて 渥美半島へ Jimny  Walker 暖冬の冬 連日 めっちゃ暖かい

 1週間 1日中 外で作業していたけど 薄着で大丈夫だった

 裏庭の 菜の花は 絶好調に 咲いているのを見ていたので

 これは 渥美半島行けば かなりイイ感じではないか?という事で

 新春ドライブ行ってきました

世間は すっかり 平日モーでで 一般道には トラックが増えましたね

 いつものパーツショップで 初売り品を物色

 ミニカーのシャフト加工に使えそうな 片手で使える ワイヤーカッターを購入

 あとは めぼしいモノなし

ちょっと 早めの 昼食 みかわの郷へ

今日は 寒く無いので 麺類は やめて 味噌カツ



 うまいねぇ ごはんが すすむわぁ (o^-^o) ウフッ

お腹いっぱいになったので この度は きれいな空気を吸いに 山へ

今年初の林道



快晴で 渥美は さらに暖かく 気持ちが良い シャツでも 全然 平気だ

さくらの木の向こうの蔵王山を 眺めながら 早く さくら咲かないかなぁ と思う。






今日は このまま 下り 目的の菜の花を見に行く

あちこちの 菜の花ポイントは 人が いっぱい居ました

幸い ここは だれも居ない ラッキー(・∀・)アヒャ!!



年末来たときは まだまだ 咲き初めだったけど もう かなり咲いてますね

キャホキャホ~!って 感じです



菜の花の匂いも 春を 思わせますな



菜の花に 埋もれる ジムニー



満足 満足



今日は 山に行こうかとも 迷ったけど こっちに来て 正解だったな

これだけ 天気いいと 海沿いも平気だろうと ロングビーチへ行ってみる

サーファー 釣りキチ バイカーが多くて スピンドルロードでは

 とても撮影できる状態ではなかったので ロングビーチコーナーへ




真っ青な 空と 海




ぎもぢいぃ~~~~~~~~~~~~ (>ω<)/。・゜゜・

 と 叫びたくなる。。。




スペースがあったので ここで 海を見ながら お茶にする

ロングビーチcafe



 残念なことに お茶菓子がない ToT



1月に 海辺で 1時間も のんびりできるなんて なんか信じられない

 このまま 暖かくなってくれたら いいのになぁ

 さぁ 帰って 物置の用品買いに行こうっと。

帰宅したら すっかり 真っ暗の日没

 カインズで 人工芝買ってきた

 物置の敷物は 段ボールでもいいんだけど 年末 うかつには ゴミ出ししてしまった

 一番安く済ませるには 人工芝と判断






 奥行きが 若干合わないけど 荷物置いたら 見えないし 使わない部位だから これでいいのだ







これで 今日の計画は すべて おしまい

ブログ一覧 | 渥美半島 | 日記
Posted at 2024/01/06 07:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春を求めて渥美半島へ
Juneさん

渥美下見TRG
きっかND/S6(旧きっきS660)さん

秋の渥美半島と平野部の紅葉 Jim ...
sniper Gさん

空振りだらけ?ツーリング in 渥 ...
かわこさん

2024/4/7 鈍曇りの中、桜を ...
元きないろZC32 tokuさん

718 GTS4.0 2024年  ...
uhさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年ぶりだろ?」
何シテル?   05/31 15:10
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation