• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

トヨタアクアマイナーチェンジ

トヨタは、アクアをマイナーチェンジし、本日発売しました。 登場から、約三年。 細かな燃費改善等は行われていたものの、デザインに手が入るマイナーチェンジは、今回が初。 しかし、その内容は、それ以上でもそれ以下でもないもの。 バイビームのLEDヘッドランプや、新意匠となるフロントバンパーや、リアコン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(トヨタ) | クルマ
2014年11月22日 イイね!

マツダアテンザ&CX-5大幅改良

マツダは、アテンザとCX-5を大幅改良し、来年1月7日から発売すると発表しました。 SKYACTIV技術と魂動デザインを全面的に採用した第一段CX-5と第二弾アテンザですが、後発となるアクセラやデミオに機能的に劣る部分が出てきたとともに、さらなる進化を遂げるべく、大幅改良を受けたこととなります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 22:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年11月19日 イイね!

マツダCX-3世界初公開

マツダは本日、新型コンパクトクロスオーバーSUVとなるCX-3を世界初公開し、来年春より、日本から順次グローバル市場に導入していくと発表しました。 CX-3は、CX-5、アテンザ、アクセラ、デミオに続く、SKYACTIV技術と、魂動デザインを全面採用した第5弾の車種。 ベースをデミオとしているた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 21:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年10月30日 イイね!

マツダアクセラ ハイブリッド車を一部改良

マツダは、アクセラのハイブリッド車を一部改良し、11月20日から発売すると発表しました。 注目は、簡易型ではありますが、自動ブレーキシステムである、スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)とAT誤発進抑制制御を、全グレード標準装備化したこと。 アクセラは発売当初、ハイブリッド車のみ、S ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年10月29日 イイね!

トヨタエスクァイア登場 〜結局、トヨタは何も変わっていない〜

トヨタは、新型車エスクァイアを発表し、本日から発売しました。 新型車というものの、トヨタ店、トヨペット店に不足している5ナンバーサイズのトールミニバンを投入するために、既存のノア&ヴォクシーの内外装をデコラティブにしただけの、やっつけ鉄くずクルマ。 やっていることは、市場を活性化させる、と言い ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:04:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車(トヨタ) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

マツダデミオ ディーゼル車試乗

マツダデミオ ディーゼル車試乗
我がMPVが6ヶ月点検を受けるため、マツダディーラーへ。 我が家に来てから早いもので8年が経過。 長男が誕生した年に購入したので、気がつけば長男も小学二年生。 いつの間にやら、幼児から少年へと変貌を遂げつつあります。 さて、ディーラー内に置いてあったのは、もちろん新型デミオ。 冒頭の写真にあるよ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 16:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年09月20日 イイね!

iPhone 6

iPhone 6
本日、携帯電話を機種変更。 購入したのは、昨日各地でフィーバーが起こっていた、iPhone 6。 色はシルバーで、容量は128GB。 iPhone 5を手に入れてから、ほぼ二年が経ったことに。 ※画像は、右がiPhone 5、左がiPhone 6。 iPhoneの工業製品としての仕上がりは、相変 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 21:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2014年09月11日 イイね!

新型デミオ予約受注開始

マツダは、新型デミオの予約受注を本日より開始すると発表しました。 発売開始予定日はガソリン車(2WD)が9月26日、ディーゼル車(2WD)が10月23日、4WD車は12月の予定とのこと。 以前、新型デミオの生産を防府工場で開始したと書きましたが、今回の予約受注開始とともに、詳細な価格やスペックも ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 22:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年09月07日 イイね!

MPVだけではなく、ベリーサ、ビアンテ、プレマシーもDSCを装備

先日、何気にMPVが仕様変更を受け、横滑り防止装置であるDSCと、トラクション・コントロール・システム(TCS)が、標準装備となった、と書きましたが、合わせて他車も同様の改良を受けた模様。 間もなく新型が登場するデミオと、先日世界初公開されたロードスターを除き、一部にSKYACTIV技術を導入し ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年09月06日 イイね!

スズキスプラッシュ合掌

個性派コンパクトとして、輸入販売されていたスズキのスプラッシュ。 気がつけば、いつの間にやら、スズキのラインアップから落ちていました。 登場したのは、2008年と6年前。 当時のブログを読み返すと、まだまだ後部の中央席、ヘッドレストがなく、2点式シートベルトが当たり前の時代に、大型のヘッドレスト ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 21:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(スズキ) | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation