• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月20日

Macバン呼んでマキタに寄って、セルフロックナットを考えてみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年以上行方不明だった、デリカで余ったナイロンロックナット
2
ジムニーに装着するとシミー防止になるようだけど…関係性がないこともないけどね

因みに私は、それ以上の緩み防止にタフロックナット使ってます🤭
https://minkara.carview.co.jp/userid/251574/car/1194188/2350970/note.aspx
どちらも再利用不可です
再利用しまくってますが😄

自分がこれだと思うブツを使えば良いと思います
3
右に行くほど緩み止めの信頼度は上がります
バネナット・フランジナット・フランジナット(アセート有)・ナイロンロックナット・ナイロンロックナット(フランジ有)・Uナット・タフロックナット

Uナットはインパクトで回して、こんなことに
https://minkara.carview.co.jp/userid/251574/car/244222/436985/note.aspx
4
矢印のスプリングワッシャーは、緩み止めではないですからね
あくまでも塩梅なトルク締結されているか確認するためと、シャフトの頭やナットの座りを良くするための補助だと思ってます

分類で座金ってなっているでしょ
なのでワッシャーであって緩み止めじゃいから、語弊を招くネット記事を見かけますが…って勝手な持論ですけど🤭
5
谷口さんとこのリアラテラルダウンに付属してたハードロックナット
市販されてて何処でも購入できる物の中だと、ケミカル使って締めたら緩み止め最強でしょ♪
6
去年秋から北摂でmac tools開業した元整備士さん
大阪市内は遠いから来るついでに、って頼んだら気持ち良く段取り組んで来てくれました
色々とマジで大変だと思うけど頑張って下さいませ♪
7
ここも気持ちの良いマキタ東大阪営業所
今まで5人に接客してもらったけど、こいつ?って人は皆無
8
えっマジか?
何時からよ?
パッと見、模造って区別つかへん😨
9
コピーしてる奴も糞っだけど、模造って知ってて購入するやつが一番質が悪い

はっ😳何度も弁明するけど、私のはコピーじゃなくレプリカですから🤭

値段も純正と似たり寄ったりの価格帯にしているようです
皆さん、注意して下さいませ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換しました。

難易度:

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

4wayステアリングスタビライザー交換

難易度: ★★

ステアリングセンター調整

難易度:

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

タイロッドエンド再交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安価に弄って遊べます http://cvw.jp/b/251574/47754698/
何シテル?   05/31 23:44
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
jb23エンジンマウントをja11へ流用したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:54:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
その他 自転車 その他 自転車
cycroc FLAT1 cony SPEC LISTFRAME SIZE:460(1 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
通勤仕様なので、弄り過ぎて壊さない程度に遊んでみようかと。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation