• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

アミ8いろいろと確認

車山に続いて、アミの旅。

センターマフラーが穴が空いているし、うるさいし、なんとかしたいと思いながらも、10月の今回の車検で修理依頼を出していたものの、結果的に放置されていた。まだ、大丈夫だろうという判断だとは思うけど、うちのマンションのピロティに響き渡るエグゾーストノイズ(全然アミっぽくない言葉だ)には閉口していた。

かつて2CVのシートを作ってもらった伊勢崎のKさんに相談することにした。ついでに2CVのシートのゴム切れとか不具合もあったため、アミの後ろの座席に積んで。

せっかく遠出するので、ランチは太田市新井町のプリマベーラでパスタを食べてきた。Kさんのところはここから3、40分先にある。

で、うちのアミ8のテストドライブをしてもらい、あれこれ診ていただいた。2CV4との差とか、今までの違和感に納得できるコメントをいただいた。

1)ハンドルが重い
2)ブレーキの効き具合が悪い
3)シフトチェンジが重い
4)アクセルが重い
5)クラッチが重い

以上については、私が2CV4に乗っていたので、確認した事項です。Kさんが指摘したのは、特に1)と2)でした。ハンドルの重さはタイヤによるものが多いと言う話でしたが、ミシュランの指定タイヤを履いているわけなので、それ以外の原因があるはずとのことです。ブレーキは過去にLHM以外のフルードを入れた可能性があるのではと言うことでした。

3)以降については、メンテを適切にしていれば改善することのようです。
シフトについては磨いてタルカムパウダーを付けてみようと思います。
アクセル、クラッチはワイヤーに注油すれば良いとのことでした。

それと、乗り心地については、ナイフエッジのグリスアップが効果的とのことでした。

そうそう、マフラーは手配してもらうことになったので、入手したらJAVELにもって行きます。

エンジンは快調なので、手を入れるところは無さそうです。状態がよければ、20km/Lとのコメントは本当でした。



ブログ一覧 | アミの操作 | 日記
Posted at 2016/11/14 12:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 12:49
確かにグリスアップは定期的に必要ですね
ジャベルは2cv系得意じゃ無いんだけどねぇ

埼玉辺りのご昔からかたらやってる店多いはず
原嶋君に聞けば間違いないはず
コメントへの返答
2016年11月14日 12:58
コメントありがとうございます。

確かにそうなんです。まあ、得意不得意はどこにもあるでしょうから、適材適所で対応することにしています。

原嶋さんには、大昔に一度だけ電話したことがありました。2CV4をもったいないことをしてしまったので、顔向けできないです。

当時は、魚らん坂の主治医のところもフランスの工具がないから、ネジ切りなおして対応したりとか、色々とありました。
2016年11月14日 22:28
1,2,4,5 同様に感じてます。
機会があったら、ぜひ較べてみたいですね。
コメントへの返答
2016年11月14日 23:29
コメントありがとうございます。

Kさんも乗り比べてみることを勧めていました。
乗り比べオフをしてみたいですね。

テストコースをいろいろと検討したいと思います。
洗車オフとか、グリスアップオフとか、オイル交換オフとか、いろいろと協力できると嬉しいです。
2016年11月14日 23:29
私のamiはとても好調です!って思っているんですが、よく考えたら何を基準にそんな事考えているんだろう?って自己矛盾に気付いてしまいました、笑 
とりあえずは想像してたより走る、乗り易いって事からだと思いますが。
同じく乗り比べしてみたいですね!できれば3台で、笑
コメントへの返答
2016年11月14日 23:32
コメントありがとうございます。

確かにk-ceeさんのアミは好調そうな感じはします。根拠ないですけど(笑)

私の場合は、2CV4の印象が強いので、あるいは美化してしまっているのかもしれませんけど。

でも、Kさんのいうことは正しいと思います。
2016年11月20日 12:10
タルカムパウダーってフツーに売ってるんですか?

私は薬局でベビーパウダーを買ってきてすり込みました。556などの溶剤系はマズイでしょうけど、シリコンスプレーならダイジョブじゃないのかなー、なんて思ってもみたり・・・。
コメントへの返答
2016年11月20日 12:17
コメントありがとうございます。
食品添加物として、アマゾンで売っていました。タルク 529円です。

でも、500グラムも要りませんね。お会いする機会があれば、小分けします。もちろん、タダで。そうそう滅多に使うものでもなさそうです。

まあ、自転車のチューブに使うぐらいですか。

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation