• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

冬タイヤ慌てて買わなくて良かった❗️

この記事は、冬タイヤ‼️検討中です。について書いています。

ミシュランより、連絡がありました。

メールを拝見いたしました。

この度はお手数をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

さて、早速にお尋ねの「在庫のある店舗などは紹介いただけますか?」ですが、弊社では当該製品の販売店在庫を把握しておらず、これにつきましては何ともお答え出来かねますことをご容赦ください。

尚、今回の【135R15 72Q X M+S 89】は、販売店での在庫の可能性は低いと思われますが、現在弊社には在庫があり、販売店にご用命いただければご入手は可能なものと存じます。

ちなみに、○○様が問い合わせをなされたオートバックスについて、当該品の取扱開始に向け準備を開始したとの情報がありました。詳しい状況につきましては直接オートバックスへお問い合わせいただきますようお願いいたします。

既に○○様もご承知とは存じますが、今回のタイヤ【135R15 72Q X M+S 89】の「M+S」はMud & Snow(マッド&スノー)の略称であり、泥濘路や雪道での走行性も考慮しているタイヤです。但し、本格的な氷雪路を走行されるのであれば、弊社ではスタッドレスタイヤ、またはタイヤチェーン等のご利用をお奨めいたします。

以上ご案内いたします。

ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


日本ミシュランタイヤ株式会社

お客様相談室

Mud & Snow(マッド&スノー)はスタッドレスではなかったのか‼️クラシックタイヤですから、30年前は確かにスタッドレスタイヤはなかったかも。

最新のスタッドレスタイヤを履くのが、賢明です。オリジナルに拘りすぎると良くない例ですね。勉強になりました。

確かにWINTER MAXX 02も01から進化して02になったことが、以下のサイトに記載があります。
http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2016/sri/2016_057.html

ミシュランが信頼できる企業と言うことが良く分かりました。
ブログ一覧
Posted at 2017/12/01 07:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

パンク。
.ξさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation