• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

涸沼自然公園の親沢公園キャンプ場と小美玉ことぶきの湯温泉

涸沼自然公園の親沢公園キャンプ場と小美玉ことぶきの湯温泉 このところ、キャンプすることが増えています。

今回は、涸沼自然公園の中にある、通年営業の親沢公園キャンプ場に来ました。



風光明媚な場所にあり、ニューカレドニアのリフ島や沖縄の屋我地島のキャンプ場を彷彿とさせます。湖畔の水辺のそばにあることだからかも知れません。





実家の所用やらいろいろとあったものだから、16時を過ぎてのチェックインとなってしまいました。春先の陽光眩しく明るい状態です。テント設営には、暗くなるまで充分な時間があります。ただし、なかなか予約の電話が繋がらなかったので、連絡が遅くなりキャンプ場の管理人からは小言を言われたものの、親切な人だったので、気持ちよくキャンプが出来て良かったです。

後からテントサイトの隣に設営するのは先に設営を済ませているキャンパーに迷惑な感情を持たせるものですが、管理人が、ここにしなさいと一番景色の良いスポットを指定してくれたので、隣のキャンパーは内心面白くなかったようですが、こちらは正当な場所取りとなったので、気にせずに設営できたことが何より良かったです。

涸沼の親沢と言う景勝地は、ちょうど涸沼のくびれた場所で岬となっているので、風か多少強いのが難です。まあ、ケシュアのテントは風に強いし、ポップアップですぐに設営出来るので、風が強くても問題はありません。ただ、焚き火台の、薪の燃える煙には風向きによっては閉口することになりますが。

前回の六斗の森の時よりは、気温も下がらないので、快適に過ごせたのですが、夜中の1時に、隣のテントでちいさな子が、寒いと大声で泣き出したりと、子供のいるテントのそばはうるさいのが困りものです。何となく、東北や熊本など震災で、避難した方たちのことを思いつつ寝ました。

さて、早く寝たものですから5時には起床して、再び火を起こしました。写真を、とって構いませんか?と声をかけられたのですが、こんな時間から、カメラマンが撮影に来ているようです。



六斗の森がある牛久沼と違って猟師がいないのか、鉄砲の音を聞かなくてすんだのは、幸いでした。野鳥の呟きを聴きつつ、静かな朝を過ごせます。そうそう、夜中には凪の状態になり、湖畔の水音はしないし、湖面に満月がきれいに映っていました。

---



ランチと温泉を兼ねて、小美玉温泉ことぶきに行きました。ここは、ツルツルすべすべな感じで、東京の温泉の黒湯のような感じですが、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉と言うことで、かなり浴感が強く汗が引きにくいです。ホテルレイクサイドつくばと近い感じです。



特筆すべきはここの食事です。前回もアジフライとカレーうどんを、食べましたが、孤独のグルメに出るのが相応しいところです。

アジフライ1枚150円を2枚購入しました。夕食に再び食しましたが、冷めてもフワフワと柔らかく美味しいです。




4月1日と言うのに、水戸の桜並木は満開🌸


ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2018/04/01 19:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

MR2復帰
KP47さん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation