• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

ボンネットバスのレストア模様

ボンネットバスのレストア模様
この記事は、一度は乗ってみたいボンネットバスについて書いています。 伊豆の踊り子号(ボンネットバス)について調べてみると東海バスの以下の記事を見つけました。 2022年07月08日 ボンネットバス「伊豆の踊子号」リニューアル整備の様子 ボンネットバスのレストアは愛知県にある新明工業さんが実施 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 08:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

一度は乗ってみたいボンネットバス

一度は乗ってみたいボンネットバス
伊豆の踊り子号はかなり前から、乗りたいと思っているもののなかなかその機会に恵まれず。 同い年になる老体をリフレッシュしたので、まだまだ現役のようだ。 よくはわからないのだが、この手のSF的に言えばタイムリープしたような現実になったものと言えば、他にはSLぐらいなのだらうか? そこにロマン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 06:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

ベルハンマーをちょっと使ってみようかと思いました

スズキ機工を取材した番組をYoutubeで見ました。 以下の動画です。 元は一斗缶を作る加工機械製作の会社だったそうですが、バブル崩壊後の環境変化からがむしゃらに営業していていたところ、足元を見られ、大手企業に裏切られるという痛い目にあったそうです。そこから、1時間以内のお客様への御用聞きから ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 06:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!
6月5日で愛車と出会って12年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! カーナビは最初からカロッツェリアが付いてた。 ■この1年でこんな整備をしました! 伯父に6年乗ってもらった時の整備状況は不明だが、この一年は特にないと思う。 ■愛車の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 15:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

2ドアクーペ、3ドアハッチバック、シトロエンならではのデザイン

1万キロ以内の中古車としては安く購入。シトロエン中古車価格は日本車より安い相場感の時期。今は日本でのブランディングも成功してよく売れているらしいシトロエンである。 妻が普通に乗れる日本車同様の安心感。
続きを読む
Posted at 2022/06/11 15:37:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月06日 イイね!

C4クーペで葬儀後の手続きへ

C4クーペで葬儀後の手続きへ
妻専用です。 昨日は父のいた特養から引っ越しをしました。写真の2人がけのソファ🛋(72×72×135cm)が何とか上下を変えてトランクに収めることができました。知恵の輪的でしたけど。 しばらくぶりにエグザンティア からC4クーペに乗り換えましたが、車幅感覚も分かりにくくて、主に妻専用と ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 15:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

クーラント漏れその後

クーラント漏れその後
タイトル画像はちぃちゃん15歳 この記事は、クーラント液がだだ漏れの件について書いています。 本日は特養からの引っ越しで水戸に来ました。 RISLONE(リスローン) 液体アルミニウム冷却系ラジェーターストップリーク剤を使ったのですが、リザーブタンクに入れると、早速ポタポタ漏れてます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 19:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

クーラント液がだだ漏れの件

クーラント液がだだ漏れの件
クーラント液が漏れているのは、分かっていたのですが、5月18日にはクーラント液を購入して追加しています。 5月28日に山新ケンズガレージ水戸店で再度クーラント液を購入。 漏れ止め(ワコーズ ラジエーターストップリーク R211 RSL 150mL)も追加しました。一旦、漏れは止まったように思 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 12:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

葬儀中のベンツにぶつけてしまいました

葬儀中のベンツにぶつけてしまいました
父が長らく(4年ぐらい)特養に入所していたのですが、徐々に食べ物の摂取ができない状況で、枯れてゆくように老衰で亡くなりました。 看取られた特養のスタッフは眠られるような安らかな旅立ちということでした。 葬儀の打ち合わせで、セレモニア富士水戸南館に来ていたのですが、打ち合わせで一息ついて、菩提寺 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 13:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

箱根はいつも雨だなぁ

箱根はいつも雨だなぁ
保険組合の直営保養所に来ました。 どういうわけか、いつも雨に降られます。アミ8じゃなくても。 山桜がチラホラと見えますね。 タイトル画像の亀の湯が源泉掛け流しということで、保養所の循環よりは良いかと先に入りにゆきました。 湯上がりに戻ると雨が降っていました。来るたびに雨に遭遇。別に雨男では ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 18:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation