• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

昨日届いたヘインズ

昨日届いたヘインズ
シトロエンZXとありますが、増車したわけではありません。 うちのムーさん号と同じディーゼルエンジンが乗せてあったので購入しました。 ちなみにエグザンティア と内装の一部が一緒のようで、ボディワークには捗ります。 昨日は稲敷まで足を伸ばして和田公園のチェックもして来ました。目的は妻と稲敷 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 11:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

バス車掌の基本動作の徹底について

バス車掌の基本動作の徹底について
こちらの動画は京王帝都の社内研修用のもののようです。かなり、きめ細かい内容で驚きました。古き良い昭和とはこんなイメージかも。何事も丁寧で礼儀正しい世界です。 こういう時代を知っている大人の責任を感じます。 ところで何十年も前の話なのですが思い出しました。 私の父の叔母さんにあたる大叔母さん ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月15日 イイね!

出光佐三さんとオイル調合の話

出光佐三さんとオイル調合の話
たまたま、Youtubeに社史の付録のDVDをアップロードしているものを拝見しました。 出光佐三 「映画 日本人」 https://youtu.be/IBCtIrYtguI オイル作り始めるのはこちらの動画 https://youtu.be/Yw5ya3yxDmo 私の知ってる昭和の俳優 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 17:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月08日 イイね!

ルーチェロータリークーペ板金の映像発見

ルーチェロータリークーペ板金の映像発見
こちらの映像中では言及されてませんでしたが、間違いなくルーチェロータリークーペです。 3分45秒から ヴィンテージガレージ昭和屋さんのいう車屋さんでは、板金職人さんを抱えているような感じですね。こういう職人さんも技術継承もなく消えてゆく運命なのでしょうか。私の目からすると人間国宝です。
続きを読む
Posted at 2021/06/08 18:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

白玉アミ号にエアコン⁉️

白玉アミ号にエアコン⁉️
2年前、3年前には、ちょうどフレンチトーストピクニックに参加していた頃で、結構暑かったことを思い出す。 この記事は、アミ8にエアコン⁉️について書いています。 お前はまだ諦めてなかったのかと。 まあ、結局のところ日本ではクルマにエアコンは必要だろうってことだ。 5月だって、日差しが差し込む ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 12:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2021年05月23日 イイね!

はじめてのJAF

はじめてのJAF
妻運転のデミオがダミオくんの名の通り、リア左のタイヤがパンク スペアタイヤのキットを使うか、このまま千葉の金谷まで行くには、当然心配なので、レンタカーを借りるか? なかなか、面倒なことになりました。 30分ほど待ってJAF隊員が来てくれたので、タイヤの状態を見るとどこかから漏れているわけでは ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 19:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月18日 イイね!

かあさん、ボクのあのワイパーはどうしたでしょうね

ええ、東京料金所に向かう途中の砧公園あたりで飛んだワイパーですよ この記事は、ワイパー飛んだ!について書いています。 今日、ドイツ🇩🇪からワイパーが届いていました。 確か、5月3日に注文しておいたので、2週間かかったというところですね。
続きを読む
Posted at 2021/05/18 19:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

ヒーターチューブの洗濯

ヒーターチューブの洗濯
タイトル画像(25センチぐらい)はなんだか、やばいものにしか見えないのですが、ヒーターチューブです。 エンジンルームのバッテリー下ぐらいに付いています。 スプリングにフェルトで包まれているタイプです。古いタイプの2CVに付いているものですね。 2CV乗っている方で、ヒーターの効きの悪い方 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 20:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アミの操作 | 日記
2021年05月13日 イイね!

湿式タイプのエアクリーナーエレメントは定期清掃

ヘインズを改めて読んでみると半年に一度(あるいは10,000km)は定期清掃が必要ということでした。 以下のサイトで勉強してみましたが、エアクリーナーは結構重要な機能かと思いました。 https://www.webike.net/magazine/maintenance/maintenan ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 18:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月12日 イイね!

ヘインズと「はなして翻訳」

ヘインズと「はなして翻訳」
確か2012年にはあったアプリだと思うけど、そのときは使ってみてダメだと思ってスグに削除した。 オリンピック需要もあってのことか、開発費も潤沢だったのか、進化していた。使い勝手もよろしい。 それにdocomo以外のキャリアでも使えるアプリのようだ。 早速、使ってみた。 ヘインズの写真を撮って ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 13:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation