• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

BXムーさん号戻ってきたものの。。。

BXムーさん号戻ってきたものの。。。
9月から7か月経ちましたが、ようやく仕上がったと言うので、4月3日土曜日に引き取りに行きました。 だがしかし、下妻から下道を延々と走って古河から4号線わ経由して帰ってきたら、なんともフロントが固い印象なので、上下運動させたらダダ漏れしてしまいました。 ルームランプは点くようになったもののメー ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 18:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

とある海沿いの土地購入した

とある海沿いの土地購入した
1年も在宅軟禁状態でストレスマックスだった時にTOKYO脱出のためにあちこちの土地を物色していました。 ホントに真面目に部屋に篭りきりだったものだから、ココロの方が動かされてしまったのでしょう。 自分が小中学生の頃に住んでいたとある海辺に土地を見つけて妻に相談したところノリノリで買うことになり ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 11:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月05日 イイね!

日立チェーンストールとは?

日立チェーンストールとは?
これって、昔の電器屋さんの車ですよね? https://www.hitachi-omisenavi.jp/chain-store/ ストアじゃなくてストールって、発音が本格的なのだろうか? 後ろを見るとこの通り サイドビューは 日立の社章 うちの近所でセール中のようです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 15:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

アミ8で薪ストーブキャンプ

アミ8で薪ストーブキャンプ
コロナ禍の上に在宅勤務でずっと引きこもったままいたら、体が鈍りすぎました。 しばらくぶりに薪ストーブキャンプを白玉アミ号ですることに。なぜなら、行く直前だと言うのにプジョーはバッテリー上がりでエンジンが掛からない。 アミ号には、必要最小限でキャンプ道具を乗せて行きます。それでも、結 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 11:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月20日 イイね!

奥久慈りんごと日立の海

奥久慈りんごと日立の海
平日GOTOで今夜は日立の海辺にあるうのしまヴィラに宿泊です。 ニューカレドニアを彷彿とさせる波の音がします。 (補足)TV見ないので知らなかったんですが、auのCMロケ地だったようです。 2020年11月16日 auのテレビCM 三太郎シリーズの撮影が日立市で! うのしまヴィラにGO! ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 07:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
11月15日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ドラレコ? ■この1年でこんな整備をしました! ほとんど整備尽くして、違和感のない走りに近づいて来ました。 ブレーキ関連を信頼できる部品に交換した効果が高かったです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 18:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

標高が高くなければ元気

標高が高くなければ元気
どうしても趣味ぐるまとなってしまうけれど、実用車としての実力はあると思う。 オイル交換、タイヤ交換ぐらいの簡単な整備を自分でするような人ならお勧めできると思う。
続きを読む
Posted at 2020/11/09 17:52:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月09日 イイね!

ご近所の赤いてんとう虫

ご近所の赤いてんとう虫
一年ぐらいは近所の駐車場に止まっているみたいだけど、動かせる状況なのかは見てないので、しばらく監視中(笑) 実物をそばで見ると、本当に小さい。 うちのアミ号も今の車から見ると大変小さいけど、動態保存するのはなかなか厳しいんだろうと思います。 失礼かとは存じますが、勝手に写真を撮って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 13:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

しばらくぶりの薪ストキャンプ

しばらくぶりの薪ストキャンプ
しもはじ埴輪キャンプ場に来ています。 まだ、出来たばかりのキャンプ場のようです。 しばらくぶりなので、準備から設営までやって、結構疲れます。歳だなぁと感じるようになりました。 栗林の端っこに設営しました。最近は、フィールドアのワンタッチテントが標準です。傘のように開くんですが、コツが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 14:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

白玉アミ号車検無事終了

白玉アミ号車検無事終了
車検は28日に通したみたいです。 次回は令和4年10月です。 車検整備については、リアブレーキについて時間がなくて残置していますが、近いうち整備します。 今回は、キャブの調整(ガス濃かったそうです)、リアコンビランプの接触不良修理、サイドブレーキ調整(パッドが薄すぎたそうです。)、タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 13:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation