• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

アイドリングが不安定

ガソリンを満タンにして、アイドリングが安定したので、原因が分かりました。

ガソリンが残り少なくなった状態のガソリンタンクの状態はきっと水分ばかりのガソリンなのではないでしょうか?

高原では朝露が凍り付くほどでもあり、結露も起きていると思うので、結構ガソリンタンクの中に水分が入ってしまったのだと思います。

これまで、一年に数回ぐらいしか乗らないので、バッテリーのことばかり心配していましたが、月に一度は乗ってあげないとかわいそうですね。

Posted at 2016/11/01 12:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

アミキャン

アミキャン今回は帰りすがらにかんなの湯の隣にあるキャンプ場でデイキャンプをしてから、混雑を避けて帰ることにしました。

昨日はアルペンドルフ白樺に宿泊していました。標高1500mにあります。ここから、佐久へ抜けて、荒船山のほうを経由して来ましたが、峠のカーブはなかなか厳しいものの、快走できました。
Posted at 2016/10/31 12:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年10月30日 イイね!

FBM2016③

FBM2016③AMI 6、8と並びました。

写真のアップがうまくできなくて(システム障害のせいでしたが)、載せ忘れていた分です。
来年もこの場所に停めておこうと思います。

大阪とか新潟とか遠いところから本当にお疲れ様でした。

白玉アミ号が一番遠出しているのが、車山になると思います。やっぱり、眺めているよりも乗って楽しい車です。なにぶん、マイル表示なのでピンとこないのですが、今回初めて燃費の計測もしてみました。

走行距離371Km(東京都 セルフ目白台SS ー埼玉県 本庄早稲田SS)で燃費約16Km/Lでした。
2CV4に乗っていた時と同じぐらいですが、2名乗車で荷物も積んで、さらに山道ですから、かなり良いですね。



行きは早く出たものの国立府中から相模湖東まで渋滞でした。
途中で甲府信玄温泉に入り、キッチンオハナでランチした後に蓼科温泉ルートで車山へ
来年は素直に音無の滝ルートにしようか。あるいは諏訪湖ルートにするか。



帰りはアルペンドルフ白樺で一泊、翌日佐久ー荒船山ーかんなの湯から自宅でした。
来年はR299ルートにしようかと思っていますが、大丈夫だろうか。

地図はルートラボを使って作成しました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
Posted at 2016/11/05 12:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FBM | 日記
2016年10月30日 イイね!

FBM2016②


2CVは何台ぐらいでしょうか?
続々と並び始めての眺めが壮観です。


この後、並び方編成を変えて撮影しているようでした。
みんな車庫入れが上手いんでしょうね。
うまく揃っています。

Posted at 2016/11/02 19:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FBM | 日記
2016年10月30日 イイね!

FBM2016①

FBM2016①例年より遅いスケジュールだった30周年のFBMでしたが、前日の天気からなんとか回復して、過ごしやすい天気になりました。

前夜祭には参加せずコロモデというペンションでゆっくりとした時間を過ごし、朝早く起きて7:30には場所確保しテント設営。

今年は16時ぐらいまでゆっくりして5台のアミと並ぶこともできて満足です。
Posted at 2016/11/02 07:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | FBM | 日記

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation