• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

海外からの個人輸入について

海外からの個人輸入について2016年のFBMのビンゴ大会で、珍しく大物が当たりました‼️
(このとき、妻が運を使い果たしてしまったようで、今は仕事でたいへんな目にあっています)


まだ、つくっていないままですが、これも何かの啓示。

タイトル画像はこちらのものになります。

いろいろと考えを巡らせてみると、輸入して車検を取るという手間ひまは掛かりますか、1973年の排ガス規制前のものであれば、案外車検の敷居も高くないこともわかりました。

こちらに1955年式2CVを個人輸入されたかたの記事があります。とても、参考になりました。

この方が、輸入された当時よりも、現在はずっと便利な世の中になっています。たしかに私が25年も前に2CVに乗っていたときには、部品を入手するには、国内では無理なので、最初から海外にFAXして入手するルートぐらいしかありませんでした。

そういうことを考えてみると、この車道楽もずいぶんと楽になったものです。こうして、同じユーザと情報交換もできますし、当時は日本シトロエンクラブに入らないと情報は得られませんでした。

そうそう、翻訳ソフトも今ではタダだし、リアルタイムに翻訳できるツールもディープラーニングを使ったAIで可能となっています。本当に敷居は下がりましたね。当時は夢のようなことが、目の前で現実として現れてきます。あとは行動するだけです。

でも、若い時と違って、年を重ねると億劫になるんですけどね。でも、行動することで若返ることもできるんです。サミュエル・ウルマンの青春という詩の通りですね。

Posted at 2017/09/30 08:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2CV | 日記
2017年09月28日 イイね!

【ヤフオク】1958年 CITROEN 2CV AZ

【ヤフオク】1958年 CITROEN 2CV AZ ヤフオクを覗いていたら、「1958年 CITROEN 2CV AZ 」が出品されていました❗️

タイトル画像はwikipediaのものになりますが、同じイメージです。

出品されているものはリンク先を見に行ってください。

世に言う、これが本当のシトロエン2CVですね。本当のと言うのは以下の条件を満足するものです。
ーー引用開始ーー
50kgのジャガイモ又は樽を載せて走れること
60km/hで走行できること
ガソリン3リッターで100km以上走れること
荒れた農道を走破できるだけでなく、カゴ一杯の生卵を載せて荒れた農道を走行しても、1つの卵も割ることなく走れるほど快適で乗り心地がよいこと
車両重量300kg以下
もし必要とあれば、(自動車に詳しくない初心者の)主婦でも簡単に運転できること
スタイルは重要ではない
ーー引用終了ーー(wikipedia)
私の乗っていた66年式2CV4は、常磐道をなんとか100km/hで走れました。燃費は18km/㍑、車両重量は500kgはあったと思います。

さて、ヤフオクで140万円以上で落札しても、車検を取る費用は大変じゃないんでしょうか?取ってくれる業者もないんじゃないかなぁ。面倒で。どうなんでしょうね。

ちょっと、Youtubeで探してみたら、見つけました。

たしか、日本語版は「名車再生!クラシックカーディーラーズ」と言った番組名だったと思います。
この2CV回になります。


なんと、6300ポンドです。多分、単純な費用のみみたいですけど。販売手数料を見ても日本円で100万円ぐらいかな?
Posted at 2017/09/28 22:41:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | 2CV | 日記
2017年09月28日 イイね!

パワーウィンドウレギュレータ覚え書き

パワーウィンドウレギュレータ覚え書き千葉にチェスターフィールドと言うフランス車の整備に強そうな工場を見つけました❗️

ネットを彷徨っていたら、ウィンドウレギュレータについて書かれた記事を発見❕(リンク先参照下さい)

よく、エグザンティアは窓落ちがあると言うことで、窓の明け閉めの度に、ヒヤヒヤしたりするのですが、記事を読んで、ちょっと安心しました。少なくとも、対処できると言う意味で。

千葉でドライブ🎶🚗💨🎶していて、窓落ちしたら、チェスターフィールドがあるから安心ですね。
Posted at 2017/09/29 07:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2017年09月25日 イイね!

ユーザー車検🚗🔍について

ユーザー車検🚗🔍についてそもそも、車検(車両の継続検査)とは「法律上は『自動車の使用者が検査を受けなければならない』とされている」と言うわけだし、ちょっとチャレンジしてみようかと思っています。

きっかけはたまたまYoutubeで見たこの動画です。
https://youtu.be/rqO05qkFcx0

なんか、アミューズメントパークにありそうな展開で楽しそうじゃありませんか?平日のみしか、営業してないと言うことなので、どこかで休みを取っていってこようと思います。

ちょっと心配なのはタイトル画像にある通り、スピードメーターがマイル表示なので、40km/hが正確に分かるのかってことです。

2CVですが、とても参考になりました❗️
http://2cv.gs/play/2cv_play13.html
Posted at 2017/09/25 14:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

マフラー補修をしようとしたら⁉️

マフラー補修をしようとしたら⁉️センターマフラーは、前回モダンサプライにて、交換済みです。

その際、後方のマフラーに穴が開いていることを指摘されていて、簡単にアルミテープでも貼って補修すると言うことにしていました。

さて、過去に2CVでジャッキアップした経験があるので、アミでも同じようにやろうと、エンジンルームからジャッキを取り出したものの「あれっ⁉️」なんか変です。


これでは、ロックされなくて使えません。
あーでもこーでもないと、いろいろと見たんですが、諦めました。

アミの下に潜り込んで、ケバ取りをしてみました。


するときれいに穴が空いているのがわかり、単なる水抜用の穴であろうと判断し、塞ぐのを止めました。ヤレヤレ┐(´д`)┌です。

Posted at 2017/09/24 09:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345 6 78 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20 2122 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation