• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

終のクルマ何にしようか?

終のクルマ何にしようか?先日のFBMでも話題になったのですが、終のクルマを何にしようかと考えていました。

当然、シトロエンだと思っていたわけですが、このところ考えるにつけ、いろいろと一長一短があり、なかなか決められないでいます。




そんなところ、降って湧いてきたコスモAPです。


バンケルエンジンで始まり、バンケルエンジンで終わるのもオツじゃないかと思う今日この頃です。

還暦に赤いクルマ、買うのも悪くはないかな?
Posted at 2018/10/31 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

黄色いメアリ

黄色いメアリJYUさんがおそらく気にいるだろうメアリですね。

以前もメアリについては話題にしています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2516792/blog/40399445/

これが、メアリクラブの最新の再生車ですね。
https://www.facebook.com/178454312208051/posts/1818391334880999/

こういう記事もありました。
http://www.geocities.jp/tomosan2cv/mehari.html

再生車とはいえ、新車ですね。






Posted at 2018/10/27 17:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

30万キロから始まる旧車ライフ!

30万キロから始まる旧車ライフ!それもありかな?と以下のねこあしさんのツイートを見てそう思った。

ねこあし(@nekoasi5)さんがツイートしました: 30万キロから始まる旧車ライフ。
10万とか20万キロでは出きっていない瑕疵もようやく安定期に入る頃です。 https://twitter.com/nekoasi5/status/1055192571478073344?s=17

エンジンは、当然オーバーホールしているだろうし。
錆の出ている旧車はそもそも30万キロも持たないし。
シートなんかも10万で張り替えが必要なぐらいヘタるし。

そもそも30万キロも維持して乗っていることが凄い。不具合を抱えたまま維持はできないから、それだけ、修理されているってことですね。
Posted at 2018/10/25 12:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!10月22日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



ちょうど、3年前のフレンチブルーミーティングでアミ8をお披露目できました。今年もまた、アミをたくさんの方に見ていただきました。

購入当初からのアミ8の不調とか、問題点とか、故障とかありましたが、なんとか乗り越えてきています。

旧い車を持つと言うことは、覚悟が必要です。過去の所有者や販売店のことは忘れたほうが良いし、自分自身の責任で対峙し、出来る限り面倒を見る他ないのです。

それは保護されたネコをひきとるのと同じことです。

というのも、今回無茶な激坂を登って気付いたことがありました。オイル上がりかオイル下がりがあるということ。排気ガスにオイルの形跡があること。

白煙が出ないものだから気付きませんでしたが、後付排気ガス浄化装置のせいですね。古いエンジンだからといってオイル消費があることは正しいことではないということで気付くべきです。

エンジンオーバーホールが必要だと思っています。4年乗って、ようやくその境地に至りました。

これから、アミ8を購入したいと考えている方は、ぜひとも良い主治医に相談した上で、購入されることをオススメします。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/23 12:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

2018FBM(当日の模様)

気持ちの良い朝でした。
colomodeでの一枚です。


グラウンドに入っていつもの事ながら、よく分からないでいるのですが、運営の人による駐車スペース案内があったりなかったりで、お気に入りの場所に停められたり停められなかったり、今回は土手下のお気に入りの場所に停めることが出来ました。

今回はフィールドアーというワンタッチタープを導入しました。雨でも、太陽の強い陽射しでもOK👍

その下で珈琲屋を開店、とは言え飲食を伴う販売は保健所やらの手続きも必要になるので、無料で提供させていただきました。お腹壊しても自己責任でお願いします🙇⤵️




天気が良かったためか、なかなかの盛況ぶりですね。

ミカングーは好きなんです!それも初代カングーのフェーズ1

一方、妻が最高と言っていたおちょぼ口のパナール。



いつものアミーゴですね。わざわざグランドまで降りてきていただいて写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。










今年のビンゴ大会は妻がルノーの人たちから託されたものの全滅でした。

今、気付いたけど下の一枚ビンゴじゃん!

また、来年よろしくお願いします。
Posted at 2018/10/22 17:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910 111213
1415 1617 1819 20
2122 2324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation