• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8のブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

シトロエンBX 19TRDのエンジンオイルとフィルターは?

シトロエンBX 19TRDのエンジンオイルとフィルターは?うちのBXムーさんは、ディーゼルエンジンなので、オイルが墨汁でした。

納車後、修理続きで走行距離が伸びていないとは言え、2年経ってしまったので、オイル交換はしておかないとダメですね。

ディーゼルエンジンなので、手元のオイルでは対象外のようでした。

それで、こちらを早速手配




そして、10,000kmまではオイルフィルター交換が必要ですが、今回は当然そこまで走行してないので次回に回します。

とは言え、フィルター買っておこうかと調べていたのですが、ディーゼル用と言うものは無いみたいです。一般的にはガソリン車よりディーゼル車の方がオイルフィルターのエレメントは大きい方が良いと言われています。

ヘインズには以下の記載の通り。



ヘインズでディーゼルエンジンオイルフィルター見るとチャンピオンF104と出てきますが、検索するとAmazonでMANN (マンフィルター) /オイル エレメント 品番:W7053 W7053が出てきました。合ってるんですかね?

さらに検索するとモノタロウの方が安い。さらに送料抜きなら楽天とかYahooとかも800円台からありました。


それでも、気になるのでアレコレ調べてみてBX専門サイトで見つけました。



AX/BX/XM/XANTIA/ZXは共用のようですね。
シトロエンの製番 1109 N3

エグザンティア でも使えるならと大量に買ってしまおうかと思っていたら、V6は別なようです。
シトロエン製番 1109 S8




私の所有するクルマたちはどうも他の人とは異なりレアなものを選んでしまうようで、こんな時あれこれ悩んでしまいます。

ちなみに本日エグザンティア V6の車検が終わったと連絡が来ていました。詳細は明日聞いておきます。

Posted at 2022/01/29 22:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

チャージランプが点灯している仕組みについて

チャージランプが点灯している仕組みについてこの記事は、オルタネーター不調の件の調査結果について書いています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2516792/car/2974581/6728613/note.aspx

まあ、そんなこともあるのか?という感じでもあるが、確かにアクセルを吹かさないとONにならないのだ。


こちらからの引用です。
《カーマニア》Lucasオルタネータは修理が簡単!分解修理の作業レポート!
https://answerstock.info/oldcar-alternator-overhaul/

たぶん、BXに載っているオルタネータはLucas A127だと思う。

羽根つきは三菱だと聞いているのだが?どういう関係があるのか?



私のBXは以下の配線図にある通り、赤マルがバッテリーチャージランプ(警告灯)があって、そのまま下に続くオルタネータの結線がS(電圧センサ)かL(警告ランプ)になります。左に伸びている結線がB(バッテリー)の+です。

















Posted at 2022/01/28 12:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月24日 イイね!

自動車保管場所証明を取りに来ました

自動車保管場所証明を取りに来ましたこの記事は、自動車保管場所証明申請の手続きに来たよについて書いています。

先週の金曜日には受領出来る状況でしたが、こちらの都合で月曜日になりました。




それで、車検を依頼しているユーロガレージに自動車保管場所証明書を持っていったのですが、肝心の委任状、印鑑登録書をわすれてしまいました。

ちなみにBXで、常磐道を東京まで快適に帰ることが出来ました。

燃料計が壊れているのか?燃費が良いのか分かりません。

それとクラクションが鳴らないことに気付きました。ハザードと関係があるのかもしれませんが、早いところ治しておきたいです。
Posted at 2022/01/24 19:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

自動車保管場所証明申請の手続きに来たよ

自動車保管場所証明申請の手続きに来たよこの記事は、ドナドナからの復活について書いています。

常磐道をSLK350で飛ばしてきました。




書類を一枚忘れていて、結局複写式様式を40円で購入して書き直しましたよ。

金曜日には自動車保管場所証明書を受領できるようです。

たぶん、来週になるかな?






Posted at 2022/01/18 14:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

白玉アミ号(Blanc Meije AC 088)

白玉アミ号(Blanc Meije AC 088)ベルギー🇧🇪の人とやりとりをしていたところ、うちの白玉アミ号はカラーコードAC008でBlanc Meije と言う名前があることが分かりました。

意味は「白い女の子」だそうです。

今まで、男扱いしてきて申し訳ありませんでした。

Posted at 2022/01/11 12:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
1617 1819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

グロープラグ、グローリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:06:42
[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation