• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコペの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

リアアクスルブッシュ交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
みんカラの整備手帳を見て、TRDのブッシュがコペンに使える見たいなので、取り敢えず予備で置いていた
アクスルのブッシュを抜きたいと思います。
2
ヤフオク油圧ジャッキの爪が、掛かるように、サンダーでブッシュを削ってます。
3
サンダーでブッシュの鉄を削って薄くしたら、タガネで叩いて曲げます。
二箇所削って曲げて、ジャッキを掛けます。
4
後は、ジャッキ加圧。
5
ゴムがちぎれて、中だけ取れました。あらら。
6
後、カラー?が残っているので、フロントハブベアリング取り替えの時、使った平ワッシャー、m30とm20,m16を重ねて、ジャッキで突きました。

m30が少し大きく、穴に入らないので、サンダーで外周を削って使用しました。
7
5トンジャッキでも硬かったので、ガストーチで炙り加圧したら、
8
抜けました。

ブッシュをAmazonで注文したので、来たら組みます。

つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ-1、コペンの「信号が見えない」対策

難易度:

極上のコペンに仕上げる(足回りのリフレッシュ①)

難易度:

【あずきコペン】ドライブシャフト(左)交換[201,223km]

難易度:

オイル交換記録

難易度:

【あずきコペン】エンジン、ミッションオイル交換[201,375km]

難易度:

【あずきコペン】エンジン、ミッションオイル交換[201,375km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月21日 7:34
はじめまして。

私も同じことをやりたいので、よければ、その2お願い致します!

プロフィール

ポルコペです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ、ブレンボ19RCSに交換、効果無しノーマルに戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 20:53:02
フロントカウルデッキカバー(カウルトップ)割れに伴う交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:00:59
ホンダ スポーツグリップヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 20:00:11

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 ふう吉 (カワサキ ZZR1400)
10年ぶりに、ライダーに復帰! そして、20年ぶりのカワサキ車! オークションで購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
2025年テネレ700を新車で買いました。 トラコン、ABS.、パワーモードなど令和の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation